スマートフォン専用ページを表示
北見で見つけたいいモノ,いいトコ,いい話
北見在住の「のり」が,北見の街を案内します。その他なんでも日記で北見を応援します。
TOP
/ 結構気に入ってる北見の風景シリーズ
2012年02月25日
お気に入りの北見の風景
北見の風景で何箇所も お気に入りがあります。
次の所も たまに通りますが 何か気持ちがいいですね。
何処かお分かりですよね
まだまだ これからアップしていきますよ
お気に入りの北見を
ラベル:
北見
posted by のり at 23:43| 北海道 ☔|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
結構気に入ってる北見の風景シリーズ
|
|
2009年01月28日
北見の風景
西と東
ブログランキング参加中です
ポチッと!
たまに見ている風景ですが
写真になると 又違った
雰囲気になりますね。
特に繁華街を望むと
益々いい感じになります。
正面に北見市役所が見えます。
この感じがいいんです。
こちらは北2条東5丁目を望みます。
方向的には北見神社の方ですね。
この界隈ワタクシ普段あまり行かない
場所ですが この様な形で幅広く
今後も北見のあちこちを
紹介したいと思います(^O^)
さてここはどこでしょうシリーズの正解です。
まず この場所から
もう少し行くと交差点には
この様な表示が見えました。
そして角には 「特別養護老人ホーム北寿園」さんがあります。
と言うわけで 若松大橋を渡って
ここは川東38の交差点で
先ほどの道路は南岸道路になります。
今後は誰一人 分からない場所を
目指して 日夜北見を徘徊しますよ〜
お楽しみにぃ(^O^)
ブログランキング参加中です
ポチッと!
posted by のり at 07:59| ☁|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
結構気に入ってる北見の風景シリーズ
|
|
プロフィール
北見生まれの北見育ち
名前:のり
性別:男
一言:好きな音楽 ジャズ・R&B
民族音楽
好きな本 歴史物・推理小説
趣味 読書・ジャズ演奏
検索ボックス
カテゴリ
昔の北見
(663)
北見街中シリーズ
(422)
北見の旅館・ホテルシリーズ
(2)
北見の歩道橋
(4)
結構気に入ってる北見の風景シリーズ
(2)
北見以外
(68)
北見の一部
(46)
北見の風景・自然
(1066)
北見市内の建物・公園
(681)
北見の看板シリーズ
(27)
北見の老舗
(9)
リクエスト イン 北見
(7)
CDジャケットシリーズ
(20)
没になった写真シリーズ
(8)
どこでしょうシリーズ
(11)
日記
(1057)
我が家では
(284)
音楽
(76)
飲食店関連
(131)
食べ物・飲み物
(52)
北見関連リンク集
北見市ホームページ
月刊カムズ北見
東京北見会
おいでよ、北見
なびきた
きたねぷ
たんの発見伝
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
初詣
⇒ 光介 (01/04)
幸町一部
⇒ sです (12/18)
⇒ sです (12/18)
新着記事
(01/13)
古い建物
(01/12)
医院解体
(01/11)
日赤建築中と旧市役所・小公園
(01/10)
ちょっと昔の北見 北見信金
(01/09)
ちょっと昔の北見 ホテル ルートイン
(01/08)
ちょっと昔の北見
(01/07)
初除雪
(01/06)
日記 47都道府県自慢 奈良県
(01/05)
狐と蛇のよう
(01/04)
HONDA初売り
RDF Site Summary
RSS 2.0