2020年08月26日

駅を南側から

図書館から見た北見駅周辺です。






5540.jpg










5539.jpg







牛乳パックにちょっとだけ牛乳が残っていたので


そのパックのまま飲もうとして、ゆっくりと傾けたのですが




予想以上に量があって、予想通りブハッ!!ってなって


黒いTシャツが全面まだらな白になってしまった。





多分、人生で5回位はコレやっていると思う。




ヤレヤレだわ (^_^;)
posted by のり at 19:54| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月29日

水墨画作品展

本日パラボ6階にて、水墨画作品展がありました。





パラボ水墨画 011.JPG






友人がこの水墨画の会に入っていますので


チョット行って来ました。







書き始めてから4年目での作品はこちらです。




「神磯の朝」


パラボ水墨画 006.JPG





「津別峠の雲海」




パラボ水墨画 007.JPG











初めてから間もない方や、ベテランの方まで

全28点の作品が展示されています。





パラボ水墨画 008.JPG








パラボ水墨画 009.JPG









みなさん、中々の力作でした。








今の市役所はこんな感じです。





パラボ水墨画 001.JPG








パラボ水墨画 017.JPG








高栄の姉の所に行った時、車を停めるのに


バックで駐車場に入った時、後ろでゴツッと言う嫌な音がしました。





ウワォ〜!やっちまったな と思い


車から降りて、リアバンパーを見たら


案の定、カーポートの角にちょこっとぶつかってしまいました。





2個所へこんでいるのを確認!!



ありゃまぁ〜! これは参ったなぁ〜





まず頭に浮かんだのは




「奥さんに怒られる!!」  彡(-_-;)彡ヒューヒュー




それが最初に来るのが悲しい  (T_T)
posted by のり at 18:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

北南

市役所駐車場への北南





南側 線路側




国道駅前・パラボ 011.JPG









北側 銀座通り側


国道駅前・パラボ 012.JPG









タイトルにきたみなみ(北南)と出そうとして入れたら





「北見奈美」と出た。



日本のどこかにいるかもしれません。









今までメリットシャンプーとリンスを使っていましたが


最近どうも頭がかゆくなり、シャンプー、リンスを


変える事にしました。




色々調べてライオンの「薬用オクトシャンプー・リンス」にした所


ピタッとかゆみも止まりました。香りも良いんですね〜!




相性ってのがあるんですね。


良かった!良かった!
posted by のり at 18:56| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

国道北見駅辺り

国道北見駅辺り





国道駅前・パラボ 002.JPG









国道駅前・パラボ 003.JPG










国道駅前・パラボ 004.JPG











国道駅前・パラボ 005.JPG










国道駅前・パラボ 006 (2).JPG













国道駅前・パラボ 007 (2).JPG










国道駅前・パラボ 008.JPG











国道駅前・パラボ 010 (2).JPG





実は16日に作ったタイ式ビーフン炒めを食べた次の日


お腹を下してしまい、どうもそれからお腹の調子が


今一つですが、それでもお腹がすくので


バリバリご飯食べてます。



大丈夫かなぁ〜!?


posted by のり at 20:35| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

5条へ

今日は湿度も高く暑い日でした。




5条へ



5条通り〜山下通り 001.JPG














5条通り〜山下通り 002.JPG











5条通り〜山下通り 003.JPG











5条通り〜山下通り 004.JPG















5条通り〜山下通り 005.JPG














5条通り〜山下通り 006.JPG













5条通り〜山下通り 007.JPG










時々友人のヒデ〇君と電話でなんてことのない


くだらない話をする事がある。





この前、NHK大河ドラマの話になり


以前の大河「利家とまつ」で、織田信長の役をやった反町隆史の

奥さんも出ていたけど、誰だっけ?と言う話になり





のり 「何だっけ?なんか笑ったらウサギに似ている感じの奇麗な人で

   まつ、何とかだったと思うけど?」




ヒデ〇君  「分かった!あれだわ!松島トモ子だ!!」



のり 「そうそう!ライオンと豹に噛まれた人な!

   って違うだろ〜!」



ヒデ〇君 「あっ!間違えた、松嶋菜々子だわ」









とか




のり 「40代の男性俳優で、いい男で声が渋くて

   女性に人気のあるの誰だっけ?」



ヒデ〇君 「それは分かるわ 武豊な!」




のり 「そうそう!凄い騎手の人な!って違うだろ〜!」
 

   竹野内豊だわ!」 







ああっ!下らん会話  (´Д`)ハァ〜〜〜〜
posted by のり at 18:46| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月04日

駅前

昨日から梅雨明けのように天気になりました。


気温も上昇しています。




駅前の風景です。










市役所前から東2丁目 009.JPG










市役所前から東2丁目 010.JPG











市役所前から東2丁目 011.JPG









市役所前から東2丁目 013.JPG








時々冷凍食品の「あんまん」を食べます。




今日もチンして食べたのですが




一つ忘れてました。






チンした後のあんまんの中の餡が無茶苦茶熱いと言う事を!!!




結果、舌を少々やけどしたのですが





あわてて、冷蔵庫で作っている氷を口にしようと


貯氷ケースを開けた途端、ショックを受けました!





何と!氷が無いのです!






今まで寒くて氷を使う場面が無かったので


無くなっても知らず、作ってなかったのだった!





そんなんで、舌を外に出し入れハフハフしてました。








数時間後、やっと治まった!







ヤレヤレだわ (´Д`)ハァ〜〜〜〜



posted by のり at 21:11| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月03日

市役所

段々と姿を現す市役所です。





北3線・銀座通り 002.JPG







国道市役所 004 (2).JPG









市役所前から東2丁目 003.JPG





IMG_2047.JPG













仁頃・パラボ・漫画 007 (2).JPG









市役所前から東2丁目 007.JPG









スーパでレジ待ちしている時に


前に居たお母さん60代位、娘さん30代位の会話





母 「アンタ 本当にライフワーク軽いよね」


娘 「いやだお母さん!そんなに軽い仕事してるつもりないよ!」



母 「でもアンタ、あっち行ったりこっち行ったりで
 
  忙しそうでしょ!!」


娘 「それって、フットワークじゃないの!?」



母 「あらそうかい! 私のテイクアウトだったわ」



娘 「それを言うなら、ミステイクでしょ!」






何て言う事があったら面白いなぁ〜!








posted by のり at 21:34| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

東1丁目国道まで

東1丁目国道までです。




HIDE310LP 002.JPG









HIDE310LP 003.JPG









HIDE310LP 004 (2).JPG














HIDE310LP 005.JPG














HIDE310LP 006.JPG












HIDE310LP 007.JPG










HIDE310LP 008.JPG














HIDE310LP 009.JPG













HIDE310LP 010.JPG










HIDE310LP 011.JPG










朝食後、新聞を見ている時に



奥さんが窓の外をボ〜と見ていたので




「何をしてるんだい?」




と聞くと、何やらボソボソと言ったのがこう聞こえました。




「エッ!ものもらいで老けたんだって!?」








「違うわ!ヽ(`Д´)ノ   ヽ(`Д´)ノ







物思いにふけってるんだよ〜! ヽ(`Д´)ノ 」







ハイ!申し訳ございませんでした  m(_ _)m



聞きまつがいでした。
posted by のり at 19:07| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

街中

2番街から銀座通り行って3条通りを東へ






西1丁目国道へ 011.JPG









西1丁目国道へ 012.JPG















西1丁目国道へ 014 (2).JPG













西1丁目国道へ 015.JPG








西1丁目国道へ 016.JPG
















西1丁目国道へ 017.JPG









西1丁目国道へ 018.JPG





















西1丁目国道へ 019.JPG












西1丁目国道へ 020.JPG















西1丁目国道へ 021.JPG















朝起きたら必ず豆を挽いてコーヒーを入れます。


4〜5人分作るのですが、サーバーに2人位余りますが



そのままにしておくと、次に飲む時


サーバーごと温めなければならないので


時間もかかります。そこで奥さんが


ポットに入れて保温してくれます。





だから、おおっ中々スキがないやり方じゃ!と言いました。





そのあとに





顔はスキだらけだけどね  (^_^) って言ったら







怒られた \(◎o◎)/!  ヤレヤレ  (^_^;)
posted by のり at 18:49| 北海道 ☔| Comment(1) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

西1丁目

本日は西1丁目を2番街迄




西1丁目国道へ 001.JPG











西1丁目国道へ 002.JPG










西1丁目国道へ 003.JPG













西1丁目国道へ 004.JPG










西1丁目国道へ 005 (2).JPG











西1丁目国道へ 006.JPG











西1丁目国道へ 007.JPG












西1丁目国道へ 008 (2).JPG






割とよくある話。






奥さんが「ここの引き出し開けたら閉めてね!」



「エッ? 俺そこ開けてないけど!?」




「アラッ 間違えた!開けたの私だったわ!オホホ!」




オホホ!じゃないわ! 人のせいにするんじゃないよ!





って事があって




時々奥さんは自分の不祥事を人のせいにする  \(◎o◎)/! ワオ!

posted by のり at 20:42| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

似た名前

学園通りを山下通りまで





学園通り山下通り 001.JPG















学園通り山下通り 002.JPG













学園通り山下通り 003.JPG












学園通り山下通り 004.JPG

















学園通り山下通り 005.JPG




















学園通り山下通り 006 (2).JPG















学園通り山下通り 007.JPG














学園通り山下通り 008.JPG
















学園通り山下通り 009 (2).JPG












学園通り山下通り 010.JPG








車で運転中ラジオから、何か聞いたことのある歌が流れて来ました。





その歌手は知っていたので




夕食時に奥さんに歌って聞かせ「今日懐かしい榊原芳恵の歌聞いた」と言うと




「ちゃうちゃう!二人が一緒になってるわ


それは榊原郁恵 似てるのは柏原芳恵」





成る程似てる!









似てると言えば




姪っ子に双子ちゃんが居るのだが



未だにどっちがどっちか分からない。







何であんなに似ているのは訳わからん  (T_T)











国内では自分に似ている人が3人入ると言われてますが



本人たちはまさにそれを体験しているんですね!






自分に似た人見たいと思う (^_^)



posted by のり at 18:43| 北海道 ☔| Comment(1) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

健康診断

本日は会社負担での健康診断です。年に2回あります。



これは非常に助かります。データがあれば

何かあっても対処出来ますので安心もありますね。





パラボの1階に医院があるので、南側にある駐車場に入れます。













工大坂・パラボ検診 002.JPG










工大坂・パラボ検診 011.JPG









工大坂・パラボ検診 003.JPG












工大坂・パラボ検診 004.JPG













工大坂・パラボ検診 005.JPG












工大坂・パラボ検診 006.JPG












工大坂・パラボ検診 007.JPG












工大坂・パラボ検診 009.JPG












工大坂・パラボ検診 010.JPG









血液検査の結果はまだ出ませんが、レントゲンや血圧はまぁ異常ないのですが




最後の先生との問診で、チョイとお腹を突かれ


「ちょっと出てるね〜」だって!




まさに、痛い所を突かれたわ! (>_<)





posted by のり at 18:34| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月04日

懐かしい風景

今となっては懐かしいとしか言えない


建物が写っています。2013年10月4日の記事です。




廉売です。







ここから ↓


幾分朝晩の風は涼しかった北見ですが、いい天気になりました。

今日は「国道西4丁目と銀座通りの間」をアップします。




 大通り 022.JPG



 大通り 001.JPG



 大通り 002.JPG




 大通り 003.JPG



 大通り 004.JPG 



 大通り 005.JPG



 大通り 006.JPG



 大通り 007.JPG



 大通り 008.JPG



 大通り 009.JPG



 大通り 010.JPG



 大通り 012.JPG







「徹子の部屋」ってテレビ番組があります。



徹子さんがスタジオに作った部屋に

ゲストを呼んで色々話をする訳ですが







これを、「黒柳徹子の部屋」と名字から言うと



何か、黒柳徹子さんの家の中の部屋のようになる。



かな?

posted by のり at 19:27| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

パラボの駐車場今昔

パラボと駐車場をつなぐこの風景


2018年8月1日の時点ではこの感じ




IMG_2047.JPG






2020年4月13日ではこうなっています。






仁頃・パラボ・漫画 007 (2).JPG









北見もちょっとづつ、ちょっとづつ変わって行きます。


これからも変わる北見アップしていきたいと思います。

posted by のり at 19:27| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日

パラボから国道東

パラボから帰りです。国道駅前まで



駅前・パラボ・役所へ 027.JPG










駅前・パラボ・役所へ 028.JPG










駅前・パラボ・役所へ 029.JPG













駅前・パラボ・役所へ 030.JPG













駅前・パラボ・役所へ 032.JPG














駅前・パラボ・役所へ 033.JPG










駅前・パラボ・役所へ 034.JPG








時間がある時は健康のため、出来る限り歩くようにしています。



しかし、元来なまけものですので、雨が降りそうになったり


風が強い時など、何かと理由を付け




「雨が降ったら濡れるから」「風が強いと寒いから」などなど  (^_^;)






結局、雨ニモマケテ、風ニモマケテ でございます トホホ  (T_T)

posted by のり at 18:38| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月06日

昨日の続き

パラボ2階からの眺め



駅前・パラボ・役所へ 019.JPG











駅前・パラボ・役所へ 020.JPG












駅前・パラボ・役所へ 021.JPG










駅前・パラボ・役所へ 022.JPG












駅前・パラボ・役所へ 023.JPG










駅前・パラボ・役所へ 024.JPG















駅前・パラボ・役所へ 025.JPG







本日はここまで




今、我が家では断捨離をしている。



いやはや、出てくる出てくる!着ない服が沢山!



10年前のスーツだったり、もっと前の奥さんの着物など


売れるのならいいのだが無理だべな〜!




思い切って処分します。




でもちょっと勿体ない  (T_T)










posted by のり at 19:03| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月05日

パラボ

2日前の続きです。


パラボ内へ




駅前・パラボ・役所へ 010.JPG










駅前・パラボ・役所へ 012.JPG














駅前・パラボ・役所へ 013.JPG












駅前・パラボ・役所へ 014.JPG














駅前・パラボ・役所へ 015.JPG











駅前・パラボ・役所へ 016.JPG












駅前・パラボ・役所へ 017.JPG













駅前・パラボ・役所へ 018.JPG








本日はここまでで、又続きます。






時々ではないが、たま〜に



シャンプーとリンスを間違えて



最初にリンスを使ってしまう事がある。





しかし、そんな時はいつも置いてある場所が変わっている。




誰だ!!右左変えたのは〜!





って言うか、ボトルの色が違うんで見たら分かるんですねどね!



タハハ!  (^_^;)
posted by のり at 21:03| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月03日

駅前

中央通りから国道パラボまで




駅前・パラボ・役所へ 001.JPG













駅前・パラボ・役所へ 002.JPG













駅前・パラボ・役所へ 003 (2).JPG









駅前・パラボ・役所へ 004.JPG












駅前・パラボ・役所へ 005.JPG















駅前・パラボ・役所へ 006.JPG











駅前・パラボ・役所へ 007.JPG








続きは明日か明後日か!?





最近は、ちょっとおだってau-payをコンビニで使っている。



ただし、店に入る前にau-payの画面を開いておく。



そうしないと、カウンターでおろおろ😰したくないからさ!





慣れてな〜い (^_^;)











posted by のり at 19:08| 北海道 ☔| Comment(2) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月22日

1条東2丁目から信金駐車場

1条東2丁目から西です。







東4丁目とアークス周辺 005.JPG











東4丁目とアークス周辺 006.JPG











東4丁目とアークス周辺 007.JPG













東4丁目とアークス周辺 008.JPG













東4丁目とアークス周辺 010.JPG









ヒデ〇君 「ホラ!あの何て言ったかな? タペストリー?

     いや違うな、テトリス? あれ何だっけ」



のり 「何が!」



ヒデ〇君 「自分の範囲とか、領域とか、なわばりとかの言葉さ」




のり 「あっ!テリトリーか!」




ヒデ〇君 「アアッ! そうとも言うな!」





のり 「そうとしか言わんわ!」



お茶目なヒデ〇君でした♪














posted by のり at 22:57| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月15日

1番街西

いぜんの1番街の鳩や模型店からの続き



国道・西4丁目・1番街 030.JPG








国道・西4丁目・1番街 031.JPG














国道・西4丁目・1番街 032.JPG
















国道・西4丁目・1番街 033.JPG














国道・西4丁目・1番街 034.JPG














国道・西4丁目・1番街 035.JPG












国道・西4丁目・1番街 036.JPG









国道・西4丁目・1番街 037.JPG








国道・西4丁目・1番街 039.JPG










国道・西4丁目・1番街 040.JPG













国道・西4丁目・1番街 041.JPG










国道・西4丁目・1番街 038.JPG







本日はここまでです。









又、温泉に行きたくなりました。




つるつる温泉は最高です!









posted by のり at 19:07| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする