次回に続く
本日高校野球 センバツで、東海大札幌が日本航空石川に勝利しました。
7対6と言う非常に僅差で、どちらが勝ってもおかしくない試合内容でした。
北国は春の選抜に中々勝てず、雪の中練習も土の練習と違い感覚が
思う様に行かない状態の中、選手たちも頑張りました。
一方、石川県代表の日本航空石川も、最後に力尽きましたが
互角の戦いで本当にいい試合したと思います。
今回はちょっとだけ、勝利の女神が東海大札幌に微笑んだのですね。
先日の会話
奥さん「いや〜私、最近お腹が出て来ちゃってさ」
のり「最近?」
奥さん「ウン 最近」
のり「最近って意味知ってる⁉ちょっと調べてみると」
※「最近」は、現在から少し前の過去までの期間を指します。
具体的な時間の範囲は文脈によりますが、一般的には数日から数週間
あるいは数ヶ月を指すことが多いです。
のり「なので、どの辺の最近なのさ」
奥さん「ウ〜ン 数年前から?」
のり「はぁ〜!それ最近って言わんわ あほかい!」
って会話から今夜の会話
「今晩の夕食は、ちょっと豪勢にしてみたわ、大きい肉は
あんたにあげるわ!わたし太っ腹だから」
「イヨッ!太い腹!!」
「ハイ!その言い方アウト! 肉没収!」
太っ腹 度量の大きいこと。大胆で、物事に動じないこと。
太い腹 太った腹
一字違えば意味が全然変わります。
口は災いの元と言いますから
※不用意な言葉から災難を招くことがあるので、言葉は慎むべきものであるという戒め。
しかし太っ腹には、太った腹と言う意味もあるのですが
一般的には、先ほどの様な解釈ではないでしょうか
いずれにしても、発言は慎重に (^_^)