2008年04月21日

村田浩さん イン ツーファイブ

さすが!


bannerI_04.gif 
グッド(上向き矢印)
ブログランキング参加中です
ポチッと!


行ってきました! 村田浩さん イン ツーファイブ

やっぱり 長い間 日本のジャズ界で

活躍しているだけあって 見事な演奏でした。

途切れない 息の長い歌心のこもった

アドリブと 見事にバンドを コントロールする

力はさすがでしたるんるんるんるん



IMG_MURATA.JPG



バックを務めた三田バンドは プロと一緒に

演奏する緊張感からか 多少力が入りすぎの

感もあり 1ステージめは バランスが

あまり良くない印象を受けましたが 

2ステージめでは 慣れてきたせいでしょうか

力みが取れ いつものような自然体で

フロント陣をサポートしていました。



IMG_MURA1.JPG

IMG_MURA2.JPG



この日はお客さんも大勢訪れ 村田さんの

プレイに大いに 満足したようです。

やはり 凄い人が1人 居るだけで

ステージの空気が変わるというのを

実感しましたね。

なんやかんや言っても 久し振りの

村田さんの素晴らしいプレイと

アマチュア陣のフロント・リズム隊が

頑張った結果 聴いている方としては

楽しいライブでしたねわーい(嬉しい顔)




IMG_MUR.JPG


bannerI_04.gif 
グッド(上向き矢印)
ブログランキング参加中です
ポチッと!
posted by のり at 08:16| 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
私も、前日の札幌でのライブ聴きました。
やはりさすがと言ったところですね。
のりさんの言うとおり、歌心とフレージングの組立など、どれをとっても一流でした。
ライブの後に少しだけ話をしましたが、私の師匠の福原彰さんの話になり、少しホロッと来ました。
一流のミュージシャンは、人間性も一流でした。
私も、このような人を目指したいと思った一夜でした。

ブラウニー様
おお そうですか 聴きましたか♪
流石ですよね あの歌心には関心しました。
何十年もプロとして活躍できているのですから
当然なんでしょうが やはり性格的な
部分も大きいのではないでしょうかね。
演奏に人柄は出ますからね。
今度 時間が有れば ツーファイブで
セッションしましょう(^O^)
Posted by ブラウニー at 2008年04月21日 12:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック