2025年03月22日

美山小学校付近

美山小学校付近の住宅街






176_2732.JPG










176_2733.JPG









176_2734.JPG







176_2735.JPG








薪ストーブの家ですね。

176_2736.JPG






176_2743.JPG






広い空き地の横に建物がありますが、よく見るとなにやら

ジャズ喫茶の様です。でも、シャッターが下りているので

営業はしていないようです。気になったので、近くで

雪かきをしている方にお話を聞きました。



「いや〜!そこね、何でも近々オープンするってね

町内会の総会でその人言ってたんだけどね、なにやら

体調不良になってさ、今店開けられない状況なんだわ」


との事で、いつオープンするのやら分かりませんが

是非とも行って見たいお店です。



店名は「STORYYVILLE」です。



176_2738.JPG







176_2740.JPG





176_2739.JPG







176_2741.JPG





向かい側には「美山小学校」があります。




176_2742.JPG










お彼岸です。今年も作りました。



15002.jpg




みんなで美味しく頂きました。






家を建てたい人の会話


「吹き抜けはやっぱり冬寒そうだよね」


「雪が積もったら、雪を捨てる場所も確保しなきゃ」


「2階にトイレも欲しいけど、掃除が面倒だし」


「屋根付けるより、無落雪のの方が雪大量に落ちる心配ないね」


「収納はなるべくあった方が良いと思うけど」

「ウォーキング イン クローゼットも必要だし」


「広さは?」



「ウ〜ン 全長2キロメートルもあれば楽に歩けるかな!」




「ワ〜オ!何て広い家なの!! な訳あるか〜い」




「間違えた!ウォーク イン クローゼットだったわ」



なんて会話が聞こえてきます。



posted by のり at 15:11| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 北見市内の建物・公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック