
我が家でとっている新聞は北海道新聞です。
そこに「衣食住遊ぶ くらし」と言う一面があります。
生活の色々便利情報や、お助け情報などが載っていまして
そこの一部に「きょうの一品」という料理レシピが載っています。
毎日様々な料理がありまして、最近奥さんは
このレシピから色々見つけて、料理することが多く
今まで食べた事のないものが食卓に乗るのですが
非常に美味しいもの、何だかいまいちの物とありまして
そこで、もう出番なしか又出番ありかで振り分けられます。
このブログでもちょこちょこ料理の写真が出て来てますが
それは、すべてその「きょうの一品」からです。
そんな中、本日は「鶏イモつくねのみたらしあん」です。

これは非常に美味しいかったです。又の出番ありです。
そして、右に見える「味付ポン酢」ですがこれは大根サラダにピッタリ合います。
柑橘果汁と醸造酢に、醤油などを絶妙なバランスで加えた調味料ですが
これは少々酢っぱいですが、何故か好きなんです。
前も言っている様に、酸っぱいものはNGなのですが
この味ぽんや、レモン汁をかけたザンギは食べられるのです。
何故か分かりませんが、そうだから仕方ありません。
今一部歩道はこの様に凍っています。
上手に歩かないと、すってんころりんと転びますのでご注意を
北見はあと数日寒さが厳しいようですが、それを過ぎると
プラス気温が続くようなので、嬉しい季節になって来ます。
長い冬も終わりが見えて、良かった良かった!!