2025年02月17日

いなかふぇ たんの 「木倉屋」さん

土曜日に置戸のいとこと、友人のひ〇〇君と

3人でいなかふぇ たんの「木倉屋」さんでランチしました。




176_2452.JPG






176_2453.JPG






ここの「チャンポン」久し振りに食べましたが

相変わらず美味いです、野菜たっぷりで、身体が温ったまる〜🍜



しかし、のり以外の二人は偶然にも2日前から歯が痛く

痛み止めを飲んでの食事でしたが、残念ながら最後まで食べれず

残してしまったのです (´;ω;`)ウッ…

勿体ないな〜!!でも、歯が痛い時は辛いよね




ここのチャンポンお薦めです。





176_2455.JPG





店内は木の落ち着いた雰囲気です。




176_2457.JPG






176_2458.JPG






窓からは端野の自然が見えます。




176_2456.JPG







176_2459.JPG







しかし、食事も終わりコーヒーを飲んでいると、奥さんから電話が来て


ちょっと急用が出来たので、帰って来てと言われたので

2人を置いて、仕方なく帰りました。まだコーヒー半分以上残ってたのに

と思いながら、急用じゃ仕方ないね  (T_T)





冬らしい風景




14746.jpg






冬もの後もう少しで終りに近づいています。3月の声を聞くと

雪はあっても気分は春になりますね。やっと長い冬が終わりに近づき

ホッとしますが、北海道は広いので地域によって気温差があり

春の訪れもバラバラです。そんな広い北海道をご紹介





                 「北海道





時間のある時にジックリと見て下さい。


北海道はちょっとだけ冬を我慢すれば

とても過ごしやすいので、みなさん北海道に住みましょう!!



って、そんな簡単には行かないよね〜〜 (>_<)





posted by のり at 16:42| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック