お嫁さんの大学時代の親しい友人が結構するので
一家で招待されたのです。その出席と共に
お嫁さんは千葉県出身なので、帰省も兼ねていました。
そのお嫁さんの実家から、素晴らしいお土産を頂きました。
鎌倉に本店がある「鎌倉紅谷 BENIYA」のクルミッ子と,あじさいです。
この「八幡宮前本店」は、去年旅行に行った時
鎌倉駅から徒歩9分、八幡宮の境内に入る少し手前にあります。
支店がいくつかありますが、いつも行列が出来ています。
そのクルミッ子がこちら
クルミッ子は、職人さんの手づくりです。動画もありました。
とっても美味しいお菓子です。心地よい甘さに
キャラメルの味がしっかりあり、クルミのコリコリ感と
バターの生地のサンドで、確かに並んででも食べる価値のあるお菓子です。
そして、不思議なのはお茶でも合うし、コーヒーにも合うんです。
和菓子の様な、洋菓子の様なこれも特徴的です。
明日は、奥さんが手づくりの豆パンと、ドーナツを作ります。
息子とお嫁さんが大変楽しみにしています。 (^_^)