2024年02月05日

網走まで2

昨日の続きです。




流氷街道網走 道の駅です。


網走道の駅 022.JPG




流氷が来ているので、砕氷船「おーろら」が沢山のお客さんを乗せて出港します。





網走道の駅 012.JPG






網走道の駅 014.JPG









遠方に流氷が見えます。




網走道の駅 015.JPG








お土産も売り場も色々ユニークな商品があります。



網走道の駅 019.JPG




白い恋人のチョコレートプリン、ドリンク、チョコレートと色々出ています。




網走道の駅 016.JPG






網走道の駅 017.JPG





網走道の駅 018.JPG




北海道のお土産と言えば「白い恋人」が人気ですが

こういう商品も出ているんですね。






馬鹿やろーとかトドとかユニークです。


網走道の駅 020.JPG




網走道の駅は、結構楽しめますね。







ここで北海道の難解地名をご紹介  何回もやってますけどね  (;´Д`)






馬主来




ばしくる




分遣瀬




わかちゃらせ




穂香




ほにおい





重蘭窮




ちぷらんけうし







知方学




ちっぽまない






濃昼






ごきびる



忍路






おしょろ




長万部



おしゃまんべ




遊楽部




ゆうらっぷ




入境学





にこまない





いやはや、まだまだありますがさすがの道産子でも

この辺は全く分かりません。でも、北海道だけでなく

全国にも難しい地名沢山あるんでしょうね。



興味深いです。
posted by のり at 19:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 北見以外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック