

今晩は、中秋の名月です。月を見ると見事にまん丸です。
ススキでも置いて、お団子でも食べれば完璧なのでしょうが
正直、中秋の名月にその様なイベントは記憶がありません。
って言うか、北海道ではそこまで中秋の名月にこだわるのかな〜って
あくまでも個人の話ですが、本州との歴史の違いがあるのでしょうか
まぁそれは分かりませんが、どちらかと言うと、花より団子ではないですが
どうしても団子の方に目が行ってしまいます。
しかし、最近食欲の秋なのか知りませんが、やたら食べるんです。
育ち盛りなのか(?)何を食べても美味しいのですよ!
食べ過ぎて、腹壊す事もたびたびで、その度にう〜んう〜んと唸ってますが
人間懲りないというか、そんな目にあっても、喉元過ぎれば熱さを忘れる
という事で、全く反省しない「のり」でございます。
トホホ (-_-;)