2023年07月11日

2号線南方向

今日の一枚は、2号線南方向(昭和通り交差点付近)





仁頃へ 006.JPG






今日は、人を見た眼で判断してはいけないと言う典型的なお話をひとつ。








数年前の夏日曜日、ヒ〇〇君が「道の駅 サロマ湖」に用事があると言う事で


ドライブがてら、一緒に行かないか⁉というお誘いがありました。

何でも、ここの海産物を道外の親戚に以前送った際に


ホタテを絶賛されまして、今回は又送るためにという事です。


まぁ、その日は別に用事も無いので、OKして午前に車に乗り込み


佐呂間町迄の間、あちらこちらに寄りながらのドライブでした。



「道の駅 サロマ湖」に着いたのは昼ちょっと前で、駐車場は

結構混んでましたので、建物から遠い場所にしか停められませんでした。



買い物する前に、ご飯でも食べようかとか言いながら

建物に向かって歩いていきました。駐車場と広場の境目に


2台分の「障がい者用駐車スペース」がありまして


広場のスペースには、パラソル付きのテーブルがあり

誰でもここで飲食が出来るようになっています。




そこで、目についたのはその「障がい者用駐車スペース」に

いかにもヤンキーが乗るような、黒のシャコタンの車が

そこに駐車していたんです。




続く
posted by のり at 11:42| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 北見の風景・自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック