2023年04月04日

福寿草

福寿草が出て来ました。いよいよ春を感じさせます。

この所何かと忙しかったですが、ちょっと時間が出来たので

又、アップできるようになりました。




北見は殆ど雪のない町並みで、日中はプラス10度以上になる事があります。


今年は例年になく雪融けが早く、今月の中には「冬垢一掃」と言う

北見全域で、道路に溜まったビリ砂利などの清掃に

町内会単位で、朝6時から箒を持って道路掃除をします。



真冬にはビリ砂利大変助かりますが、雪が無くなれば

結構な負担になります。しかし、これが無くならないと

ホコリなどが舞って健康被害にもつながるので

致し方のない作業となります。


それぞれが道路脇に溜めたビリ砂利を、先行車、散水車

路面清掃車、ダンプトラックの計4台でとなっていますが

住宅街は、それほど大がかりではないです。


まぁ、兎に角道路が奇麗になれば、それでいいのです。



福寿草




福寿草.jpg

posted by のり at 15:03| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家では | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック