夕食の時の会話
「オリンピックは楽しいけど、東京五輪で何か業務入札めぐって
不正な受注調整で電通の元幹部逮捕とかあるんでガッカリだわ」
「だけど、もう来年2024年はパリで五輪開催だって言うから早いよな〜」
「東京五輪がコロナで1年延びたから、早く感じるわ」
「そして、パリの次2028年の開催地知ってる?」
「エッ!パリの次?どこだろう、分からんわ」
「アメリカのロサンゼルスだってさ」
「そうなんだ!以前ツアーで行った事あるわ。大体みんなロスって言うよね」
「ああ、ロスか懐かしいね!」
「えっ!アンタも行った事あるの?」
「って言うか、ロス・プリモスだけど」
「そっちか〜い!」
「それと、ロス・インディオスも」
「そっちのロスか〜い!」
ってな感じで夕食時盛り上がっている今日この頃でした (^^)
伊豆屋商店さん、今では下宿屋さんになって頑張っておられるようですね。永田製飴さんは言うまでもなく北見を代表するメーカーですね。
過去ログの
「陸橋」(2009年05月26日)では、特急オホーツクが北見トンネルを旭川、札幌方面に向かう様子、
「陸橋下に」(2009年05月30日)では、ホルモン、ジンギスカンの三合さん、古川理容店さんのお写真
が見られます。これらのUPのり様に感謝感謝です!
ガッハッハ!
ロス・プリモス、ロス・インディオスと来ましたか。昭和歌謡ばんざーい🎵
giogio様
北見にも様々な老舗や見所がありますので、観光しようとしたら、まぁまぁ見るとこありますね。懐かしい場所も撮ってあるので北見ファンには、嬉しいと思います。