美山町の昭和通り沿いにある「そばの源吾」は手打ちの太麺で蕎麦らしい蕎麦です。
お店は結構昔からありますが中々人気店です。

昨日は北見のお祭りで「ぼんち祭り」がありました。
コロナ禍で2年間中止されていましたが、今年は日程を縮小して
1日だけの開催となりました。しかし、千人踊りは中止となりましたが
恒例の200人綱引きは無事開催されました。夜は4000発の花火が
2年間の沈黙を破り派手に打ち上げられました。
全国的に、お祭りが再開される流れにありますが
ここに来て、又感染者が記録的に増えてきているので
イベントの自粛や、お祭りの中止などが懸念されます。
折角あと一歩の所まで来ていたのに、この波は残念ですが
今後も細心の注意で、生活していくしかないのでしょう。
早くマスク無しで過ごす日常が待ち遠しいですね。
札幌も、お祭り、ビアガーデンとだいぶハードルさげてます。
なんか、色々な飲食店がくるみたいで、楽しみです。
ハルニレ様
やはり、夏はお祭りやイベントが普通に出来る環境が幸せだと感じますね。北海道の夏は短いので、せめてその間だけでも夏を感じたいものです。