
毎週水曜日夜に放送される「歴史探偵」が好きでよく見ています。
歴史が好きなので、毎回良く掘り下げた内容で面白いです。
今迄とは、違う発見や驚きがあるのも良いですね。
一例で言うと、以前「忠臣蔵」を取り上げていましたが
吉良邸討ち入りは、幕府が陰で糸を引いていた
と言うとんでもない事を検証してしました。
成る程!ひょっとしたらあるかも!と思わせる内容でした。
今後も楽しみな番組です。
尚、前回の最後に 「おあとがよろしいようで」と言う意味を
勘違いしていました。最後見事なオチで締めました。
というような感じでしたが、実際は違うらしいです。
結構みなさんも誤解しているかもしれません。
調べて見て下さい!