前回から
そこには、いわゆるテキ屋さんって言う人が、口上を述べてました。
その内容とは!?
一番前で4人並んで座っていると聞こえて来ました。
「これは、凄い商品なんだな!何と!何と!このスコープを除くと
物が透けて見えると言う、とんでもないもんなんだ!これが!」
「丁度いいわ、そこの座ってる4人のボク!そうだなぁ、君と君
ちょっとここへ来てくれないか!?」 と
ワタクシとひ〇〇君が、お兄さんに呼ばれて、前に出ました。
周りには結構人がいてちょっと恥ずかしかったのですが
何となく「物が透けて見える」と言う魅力的な響きに
ついつい、ハイハイと2人で出て行きました。
「いいか、ボク これをちょっと持ってくれないか」
と言い、子供の手のひらにギリギリ入る位の
四角の立方体で、万華鏡の四角いバージョンのような形でした。
「これを、覗いてもらうんだけど、ここに饅頭と鞘(さや)に入ったナイフがある
もし、この饅頭にあんこが入っていたら黒く見える、入ってなかったら白く見える
そして、こっちのナイフの中身が錆びていたら黒く見える
錆びてなかったら何も見えない、と言う事で、まずはこの饅頭覗いて見れ」
と、言われ2人がそのスコープを持って、饅頭を覗くと
何と何と本当に
中央が黒く見えるんです。
なので、2人とも「黒く見えます!」と言うと、そのお兄さんは
「そうか!黒く見えたか、じゃ、ちょっと割って実際見てみるか!」
と言って饅頭をパコッと真ん中から割ると、中にはあんこが入っていたのです!
ワタクシとひ〇〇君は、ビックリです。何で??
座っているえ〇〇君と、な〇〇〇君はほんとうか!って顔して見ています。
お兄さん今度は「じゃ 今度はそこのボク2人と交代で来てくれ」
と言う事で、ワタクシとひ〇〇君は輪の前列に戻り
他の2人が前に出ました。
次回へ続く
※尚、明日はブログお休みです m(_ _)m