まぁ、予想はしていたのでいいんですが、この時期(3月)の
雪は重たくて雪かき大変ですが、数年前に除雪機(ホンダ除雪機オーガ)
を買ったのでまぁ、ちょっと楽です。
しかし、この除雪機は刃の部分の連結のためににシャーボルト(ピン)と言うのがあります。
しかし、硬い雪などを巻き込んだ時に衝撃をシャーボルトが受けて
シャーボルト自体が折れてオーガミッションやエンジン、そしてオーガ自体の損傷を防ぐ
と言う機能を持っています。

黒丸の所

しかし、毎回のようにシャーボルトが折れて無くなります。
その場合は以前買っておいたシャーボルトを交換しますが
よく除雪機の巻き込まれたとか言う事故があるので
作業の時は、必ずキーを抜きます。
よくなれた作業程、手を抜いてしまう
と言う話を聞きますので、機会を扱う時は慎重にしましょう!
明日の朝も雪かきかな? (T_T)