2020年11月05日

北見駅&バス停

北見駅です。





中央通り・駅・バス会社 015 (2).JPG










中央通り・駅・バス会社 016.JPG









中央通り・駅・バス会社 028 (2).JPG












中央通り・駅・バス会社 029.JPG












中央通り・駅・バス会社 030.JPG











中央通り・駅・バス会社 031.JPG













中央通り・駅・バス会社 032.JPG








朝は寒いので、手袋をはき始めたのです。





この「手袋をはく」というのはどうやら北海道の方言らしいです。







広辞苑で「はく」の字を引くと、「腰から下の部分を覆う衣類を身につける」

「下駄・靴・足袋・靴下などを、足先につける」だってさ!




関東などでは、「手袋をする」「手袋をつける」と言うらしい。





しかし、やっぱり「手袋をはく」のほうがピッタリくるんですね。




「する」「つける」じゃ、あずましくないっしょ  (^_^)



posted by のり at 18:51| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: