2020年11月03日

学園通りから中央通り

学園通りから中央通りへ






中央通り・駅・バス会社 001.JPG









中央通り・駅・バス会社 002 (2).JPG










中央通り・駅・バス会社 003.JPG












中央通り・駅・バス会社 004.JPG













中央通り・駅・バス会社 005.JPG











中央通り・駅・バス会社 006.JPG












中央通り・駅・バス会社 007.JPG












中央通り・駅・バス会社 008.JPG








中央通り・駅・バス会社 009.JPG












中央通り・駅・バス会社 010.JPG













中央通り・駅・バス会社 011.JPG













中央通り・駅・バス会社 012.JPG






本日はここまで







そう言えば最近コンビニのレジで1,000円を払った時


「1,000円からお預かりします」と言う から の言葉を聞かなくなった。



と言う事は、言わなくなったと言う事でしょうね。



当時からあまり好きな言葉ではなかったので、ホッとしてますが




さらに、最近は○○ペイ、○○ペイが増えて来たので



「○○ペイからお預かりします」とは言えないわな!





そして、ファミレスでは注文を取った時に



反復して「〜でよろしかったでしょうか?」の過去形も聞かなくなった。



これを北海道の方便で言うと



「〜でいかったべか?」となりますね。





時代で色々変わる言葉がありますね。
posted by のり at 20:02| 北海道 ☔| Comment(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: