2019年11月20日

北海道糖業

今まさに24時間体制フル稼働の「北海道糖業」です。





訓子府から北光〜3号線 022 (2).JPG








10日の日、靴のシュープラザへ行って来ました。





冬に備えて、短靴(たんぐつ)とズックを買いに!







昔か〜い!






間違えた!スノトレとブーツです。






そして今日悲しい事が起きました。


夕方来る経済の伝書鳩にシュープラザのチラシが入っていました。





な な な な 何と!!!





明日から半額セールだと!! \(◎o◎)/!





やられた〜〜〜〜〜〜  (T_T)






これは買い物あるあるである。





昨日スーパーで買った大根が、今日半額になっていた!


何て事ざらにある様です。






溜息だわ〜 (´Д`)ハァ〜〜〜〜




posted by のり at 21:35| 北海道 ☔| Comment(1) | 北見市内の建物・公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも拝見させて頂いております30年ほど前、学生でビートの管理でアルバイトしていました。懐かしいです。内地にいってしまうとなかなか北見が遠いです✈

fukumoto様

いつも有難うございます。
学生時代にここでバイトしてたんですね!
懐かしい事でしょうね。この時期
長い煙突から白い煙がモクモク出ています。
今年はビートの出来がいいので、いい砂糖が出来そうです。
もし機会があれば、是非北見に遊びに来れたらいいですね!
これからも、色々北見アップしますので見て下さい
Posted by fukumoto at 2019年11月21日 09:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: