2019年08月25日

インド料理レストラン クリシュナ

カレーはかなり好きです。


月に2回は自分で作ります。




しかし、何種類のものスパイスを使ったり

小麦粉からだったりすることはありません。






普通に、市販の「ゴールデンカレー」や「バーモントカレー」でございます。



以前、ちょっと本格でやってみましたが、大して美味しくなく(腕が悪いため)

家で食べるなら、普通に市販の方が美味しいと言う結論になりました。






外で食べるカレーも店により色々なので、そして美味しいので

たま〜に行きますが、息子の給料が出たと言う事で、奢ってくれました♪







以前、東三輪にあって、こちら大町に移転した「クリシュナ」さんです。



雀・クリシュネ 008.JPG




雀・クリシュネ 009.JPG








メニューは色々ありますが、とりあえず1番無難なところに落ち着きました。






雀・クリシュネ 010.JPG







雀・クリシュネ 011.JPG








チキンカレーセットです。




雀・クリシュネ 012.JPG








雀・クリシュネ 014.JPG






何て言っていいのか言葉では表現しづらい味です。



勿論美味しいんです。





それこそ、何種類のスパイスで、本場インドの味を

日本人向けに若干変えている気がします。




単純な味に思いますが、奥深さもあり、初めてのカレーの味です。


店内は非常に混んでいました。



成る程、うなずける味ですね。 (^_^)



posted by のり at 21:30| 北海道 ☔| Comment(0) | 飲食店関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: