温根湯にあるお寺から 新年会があるのでそこで
演奏してほしいと言われました。
ここのお寺のご住職がよくうちらのライブに来ていただくので
ジャズが大好きと言う事のご依頼だと思います。
本堂に大勢の檀家さんが来て お弁当タイムのひと時に
軽いジャズを演奏しました。
演奏が終わり お弁当を頂き 抽選会も参加して
250CC缶のサイダー20缶入りが当たってラッキーでした。
ちょっと特別な時間を過ごした今日でした♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。
のりさんのブログを読み返していたら、
かなり前の記事に興味を持ったのでコメントします(^_^;)
お寺でジャズ演奏とは中々洒落たお寺さんですね。
のりさんの演奏も一度聴いてみたいです。
北見は寒さが頂点に達してるかと思いますが、
お体にお気をつけくださいませ☺
ふじさん様
最近のお寺さんは色々なイベントで檀家さんや一般の人達に、親しんで頂こうと言う狙いがある様です。この様な場所で演奏するのも初めてでして、中々面白かったですね。
音楽はどこでも出来るから良いですね!