2015年12月13日

ミスタードーナツ

北見に2店舗ある「ミスター・ドーナツ」

1店舗は柏陽町にあります。

12.13ミスド周辺 001.JPG




ダイソーの建物の一部です。


12.13ミスド周辺 006.JPG





近くには「作業服屋さん」


12.13ミスド周辺 003.JPG






もう1店は西富町です。

イトー・ヨーカ堂の道路を挟んで北側です。


12.7国道・空港 022.JPG



12.7国道・空港 023.JPG



最近は「ナチュレ恵ヨーグルト」完熟バナナに凝ってます。 (^_^)



                    ☀
posted by のり at 21:18| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
のりさ〜ん、お昼休みです(^_^)v
この前、台風並みの天候不良のあと、なんと!夏日になりましたよ〜(^_^;)
今日も、あったかい(^_^;)なんか、不気味(^_^;)
北見も、道路は溶けてますね〜(^_^)v
息子は、11ヶ月半ぶりに、フェリーで年末に帰省します(^_^)vめっちゃ、楽しみ♪♪♪
欠航などに遭わぬように、無事に帰省しますようにm(_ _)m

かおりん様

夏日って! (^_^;) 何てこったい!
こっちは確かにメインストリートは雪が融けてますが
枝道に入ると、ツルツルです。恐いですよ〜 (>_<)

息子さんは久々の帰省ですか!それは嬉しいですね♪
一段と成長しているんではないでしょうか!
美味しいものを沢山作っておいて下さい。
息子さんの喜ぶ顔を見るのがこれまた嬉しいってもんですね!
Posted by かおりん at 2015年12月14日 12:29
のりさま

こんにちは。
駅前のミスドはもう無いようですが、
西富町のミスドはまだあるんですね。

最近は茨城の地元のミスドにおまけ目当てに、
娘を連れて行ってます。
タオルとか、ポーチとか、マグカップとか、
2週おきくらいに次々と新しいおまけが出てくるので、
大変です(^-^;

ふじさん様

駅前はかなり前から無くなりました。
最近ではコンビニでもドーナツが買える時代ですので
ミスド店舗は厳しいのかなぁ〜!?
でも正直品質は違う様な気がします。

又オマケや景品は子供にとって嬉しいものですね。
でも親は出費が大変でしょうが、子供の喜ぶ顔を
見るのは親にとっても嬉しいものですね♪
Posted by ふじさん at 2015年12月16日 12:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック