2015年09月13日

三福

この間久し振りに「三福」に行って来ました。




西富他 006.JPG




以前 本店が1条の確か3丁目だったかに有りましたが

かなり前に無くなっています。


今は 屯田東店のみになっています。



ここの名物は何と言っても「やきそば」ですね。


「やきそば」といっても ここのは普通の「やきそば」ではないのは

みなさんご存知だと思います。



久し振りに食べましたが 美味しかったです。


まぁ随分と量が多いと思いましたが前からこうだったらしいですね。










話は変わりますが

そう言えば 昔蛇口の所に 青いスポンジのようなものをはめて

水を出すと ストレートな水ではなく 若干泡の立つ水が

出て来たように記憶していますが あれって何の意味だったのか分からない!




                     曇り



posted by のり at 22:49| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あんかけ焼きそば(#^.^#)ですね♪
部活の先生がたまに大会あとにお重の弁当箱に入った三福弁当をご馳走してくれて、その中に入っているとんかつがとても美味しかったです(*^_^*)
チェーン店に負けず生き残って欲しいです︎

高栄っ子様
北見っ子には当たり前の三福さん。
末永く営業して欲しいものですね。
今時珍しい老舗です。
名無しさんからのコメントで
ちなみに大町にも支店がありました。

北見に2店舗ですね。
頑張ってほしいです!
Posted by 高栄っ子 at 2015年09月14日 08:10
ご無沙汰です

私も焼きそば大好きです

大町にも、お店ありますよね

名無し様
お元気でしょうか!
確かに大町店ありました。
すっかり忘れていましたが
そんなこっちゃいけませんね!
情報は正しくです。
今後も宜しくお願いします。
Posted by 名無し at 2015年09月14日 12:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック