スマートフォン専用ページを表示
北見で見つけたいいモノ,いいトコ,いい話
北見在住の「のり」が,北見の街を案内します。その他なんでも日記で北見を応援します。
<<
北見の小さな変化
|
TOP
|
かぶさってますが…
>>
2013年02月28日
雪が融けて
今日の北見 昼間は気温が上がり、やはりアチラコチラで
雪解けで、車はバシャバシャと走っていました。
ピンボケです
おまけ
ここは、私割りと通ります。
何かに便利ですから
posted by のり at 15:24| 北海道 ☔|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
北見市内の建物・公園
|
|
この記事へのコメント
北見もそうですが旭川も雪が融けかかっています。
昨日で上川での土砂運搬ダンプの誘導警備が無事終わり
別な現場へ行く事になりましたが
周囲の様子ががらりと変わると
何か不思議なんですよね。
雪が融けるとその後の夕方に再び凍結して行き
あのブラックアイスバーンという"嫌な魔の路面"に成るわけなんですよね…。
とにかく気を緩めずに安全運転で行きたいものです。
光介様
今日の北見は昼間暖かく、雪が融け
道路がぐちゃぐちゃです。夕方からは
又 雪が降り始め、冷え込んでくると
今度はガタガタ道路になります。
運転にも気を付けなければなりませんね。
光介さんも風邪などひかぬ様ご自愛下さい。
Posted by 光介 at 2013年02月28日 19:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
プロフィール
北見生まれの北見育ち
名前:のり
性別:男
一言:好きな音楽 ジャズ・R&B
民族音楽
好きな本 歴史物・推理小説
趣味 読書・ジャズ演奏
検索ボックス
カテゴリ
昔の北見
(664)
北見街中シリーズ
(423)
北見の旅館・ホテルシリーズ
(2)
北見の歩道橋
(4)
結構気に入ってる北見の風景シリーズ
(2)
北見以外
(72)
北見の一部
(46)
北見の風景・自然
(1072)
北見市内の建物・公園
(690)
北見の看板シリーズ
(27)
北見の老舗
(9)
リクエスト イン 北見
(7)
CDジャケットシリーズ
(20)
没になった写真シリーズ
(8)
どこでしょうシリーズ
(11)
日記
(1074)
我が家では
(289)
音楽
(78)
飲食店関連
(135)
食べ物・飲み物
(52)
北見関連リンク集
北見市ホームページ
月刊カムズ北見
東京北見会
おいでよ、北見
なびきた
きたねぷ
たんの発見伝
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
ちょっと昔の北見 2013年7月の3条通り
⇒ こま (01/24)
初詣
⇒ 光介 (01/04)
新着記事
(03/15)
ホワイトデー
(03/14)
桜の木に
(03/13)
セッション
(03/07)
しばらくお休み
(03/06)
雪かきのお返し
(03/05)
不思議な溝
(03/04)
網走からの流氷
(03/03)
9号線北へ・プロジェクトXカーリング
(03/02)
日本は広い
(03/01)
ひな祭り
RDF Site Summary
RSS 2.0
昨日で上川での土砂運搬ダンプの誘導警備が無事終わり
別な現場へ行く事になりましたが
周囲の様子ががらりと変わると
何か不思議なんですよね。
雪が融けるとその後の夕方に再び凍結して行き
あのブラックアイスバーンという"嫌な魔の路面"に成るわけなんですよね…。
とにかく気を緩めずに安全運転で行きたいものです。
光介様
今日の北見は昼間暖かく、雪が融け
道路がぐちゃぐちゃです。夕方からは
又 雪が降り始め、冷え込んでくると
今度はガタガタ道路になります。
運転にも気を付けなければなりませんね。
光介さんも風邪などひかぬ様ご自愛下さい。