私の趣味のジャズのCDでとても気に入っている1枚が
あります。キャノンボール・アダレイというサックス
プレイヤーですが この人がなんとボサノバを
全曲演奏しているレアなCDがあります。彼は
名前の通り 大砲並の音量でバリバリ吹くのですが
このアルバムは抑制が効いて 爽やかなボサアルバムに
仕上がっています。ジャズメンが演奏するボサノバも
とてもいいです。20日の http://www15.plala.or.jp/two-five/
でのライヴはボサも演奏してみたいと思います。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
YAKO様
結構ストレス解消にも役立っていまして
仲間と一緒の演奏は楽しいですよ。
留辺蕊にお寄りの最はツゥーファイヴに
行ってみて下さい。
すっかり電脳生活ですね。
元気そうで、なによりです。
「お気に」へ入れたので、ちょいちょい覗いてみます。
実は私も、最近ブログを始めました。
こっちは写真なしの 字ばかりです。
nobu様
ひょっとして山小屋時代ののぶちゃん?
ブログ拝見するとアングラのページも
あったのでそうかな?と思いますが
もしそうであるならば 無茶懐かしいです。
私も時々お邪魔しますよ。
あっ!ちょっと待って
島に引っ越しした「○○じ」君だ!
お気に入り入れますね。
友達がこのアルバムを知っているって言っていました。これって黒人の方のですか?
YAKO様
お友達はジャズに詳しいようですね。
これを知っているとは通です(笑)
キャノンボールはハード・バップ時代を
代表するアルトサックスプレイヤーで
黒人です。すごいでかい人です。詳しくは
お友達に聞いてください(笑)
友達はびっくりすると思います!
その友達は音楽にとても詳しい人なので、
色々教えてくれると思います。
YAKO様
ジャズはとても素晴らしい音楽の
ひとつだと思います。(勿論ボサも)
興味を持っていただければうれしいです。音楽に
詳しいお友達がいてよかったですね。