2009年08月11日

いなかふぇ 「木倉屋」さん

オープン


bannerI_13.gif
  グッド(上向き矢印)  
ポチッと一押しお願いします




さてさて そうこうしている間に(?) 何と本日

いなかふぇ 「木倉屋」さんがオープンなんですね。

前回2度道順をアップして来ましたが 今回は店の前まで行ってみましょう

端野消防署の角を333号線を北に走りましたね。

その続きからです。


いなかふぇ2 002.jpg



この辺から左を望むとこんな感じです。


いなかふぇ2 001.jpg


さらに進みます。


いなかふぇ2 003.jpg

いなかふぇ2 004.jpg


そうすると左側に今度はD型ハウスが4つ並んでいるのが見えます。


いなかふぇ2 005.jpg


そしてそこの前の道路に入っていく訳ですが 今はここに

店の看板が立っているはずです。この写真を撮ったときは

まだ設置されていませんでした。


いなかふぇ2 006.jpg


さらにチョット進みます。

いなかふぇ2 007.jpg


そうすると「荒井農園」さんがあります。


いなかふぇ2 008.jpg



そしてそのすぐ隣にあるんですね。

ハイ 着きました。ここが いなかふぇ「木倉屋」さんです。



この時点ではまだ全体的に出来上がってはいませんが

多分 今日はグットかっこ良くなっているのでしょうね。


いなかふぇ2 009.jpg


いなかふぇ2 010.jpg


店からの眺めはこんな感じです。


いなかふぇ2 011.jpg


そして 「たんの発見伝」を運営しているブリクラさんは

今日から忙しくなるので 多分ブログの更新は

滞る事かと思いますが まずは店に全力で取り掛かり

余裕があれば 店状況なんか伝えてもらえばいいと思います。

頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)

その内 美味しいコーヒー飲みにいくよー喫茶店




読んだ後はにココをポチッと
お願いします!

 バッド(下向き矢印)
bannerI_13.gif
posted by のり at 07:59| 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 飲食店関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ついにOPENですね♪
いつ行けるかな・・・楽しみです^^

AY様
はい 
今日オープンです♪
ワタクシもその内行きます。
田園風景見ながら
ボーッとするのがいいですね(^O^)
Posted by AY at 2009年08月11日 08:04
ご無沙汰してます

またまた 本文に関係ないコメントですいません

来月(九月)14〜15と 北見に帰省します
先ほど 飛行機のチケットを往復で予約
んで AY様のところにも電話♪予約

ウシシ  楽しみです

あ あと 来年の今頃は北見市民になってる予定です♪

ひろり様
お久し振りです。
お元気だったでしょうか?

成る程来月に又帰省出来るんですね(^O^)

そ そ そして何ですって!
来年には北見市民にぃ!
(^-^)//""パチパチ

いやー 良かったですね
楽しみが増えました♪
早く来年来ないかなぁ
Posted by ひろり at 2009年08月11日 21:01
のりさん、いつも応援ありがとうございます。
やっと画面を見る余裕ができました。
ライブの日程が決まりました。
楽しみです。
どんなサウンドになるでしょうかね。

ブリクラ様

お疲れ様です。

ほとぼりが冷めた頃(?)珈琲を味わいに行きます。

忙しいとは思いますがガッツと根性で頑張ってくれ〜(^O^)
Posted by ブリクラ at 2009年08月13日 01:06
先ほど北見から帰ってきてしまいました。

短い北見でのお休みでしたが、天気にも比較的恵まれて、グルメや穴場路地探索など、北見を満喫できたと思います。


おかげで最終日の夕方に、こちらの木倉屋さんに伺うこともできました!

新しい木の香りのする店内でジャズを聴きながら、玉ねぎ畑を眺めながらゆっくり食事ができました。
なんか畑に囲まれてるからか、時間を忘れて落ち着いて食事のできる素敵なお店でしたね。

冬の帰省の時はまた寄りたいと思います!

ワンワン様
お帰りなさい って ちょっと違いますかぁ(笑)
短い間の北見を楽しんだ様で 又 
天候にも恵まれたのが良かったと思います。
又 当ブログでいつでも北見に居る気分になれますので
毎日北見気分をお楽しみ下さい(^O^)

そして「木倉屋」さんに寄ってくれたのですね。
いい感じだったでしょう?
牧歌的な雰囲気で飲むコーヒーは
美味しかった事だと思います。
次回帰省した時も寄ってみて下さいね。

Posted by ワンワン at 2009年08月16日 21:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック