2009年07月06日

いなかふぇ

「たんの 木倉屋」さん


bannerI_13.gif
  グッド(上向き矢印)  
ポチッと一押しお願いします



今日はひとつお知らせです。


ワタクシの兄弟ブログである 「たんの発見伝」さん

何と 1年前から喫茶店の準備をしていたんですね喫茶店

そしていよいよ開店間近になって来たようです。

名称は 「いなかふぇ たんの木倉屋」さんです。

場所は勿論端野です。田園風景を見ながら飲む珈琲は美味しいでしょうね。

喫茶だけではなく色々なサークル系やお子様を持つお母さん達の

憩いの場であったり 時にはバンドの演奏もあり

朝市も計画しているようで 色々多目的な喫茶店になりそうです。

詳しい場所は近いうちに発表です。楽しみが増えましたね。






さらにライブでいつもお世話になっている

LIVE INN TWO-FIVE」さん

こちらは大人数で利用すればかなりお得なんです。

例えば一つの団体あるいはサークルで8人で泊まれば

一人2000円でログハウスに泊まれます。

バーベキューをして風呂に入って珈琲を頂く なんて

いい感じでは無いでしょうか。

こちらも是非利用されては如何でしょうかわーい(嬉しい顔)




昨日のことになりますが ロボット 「アシモ」を見てきましたよ。


2009アシモ 001.jpg


2009アシモ 002.jpg


2009アシモ 004.jpg


「サンドーム 北見」で行われたイベントで

各地の「HONDA」が集まって催されました。




2009アシモ 009.jpg



色々な動きの出来る生アシモを初めて見ましたが

凄いですね ビックリでした。大勢のお客さんも大喜びでした。



2009アシモ 013.jpg




読んだ後はにココをポチッと
お願いします!

 バッド(下向き矢印)
bannerI_13.gif

posted by のり at 07:47| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
のりさんこんばんは

いつもありがとうございます。
店ももう少しでスタートできそうですが、
まだ、いつとは言えない感じです。
が、もちろんライブやりますので
みんなで遊びましょうね!
絶対ですよ。
そして、田舎の香りがする

いなかふぇ たんの 木倉屋

に、ご家族そろって、
いやいや、ご親族そろって
来てください。
お待ちしております。

ブリクラ様
いよいよその全貌が近々明らかになるのですね。
開店が待ち遠しいです。
普通の珈琲でも田園風景を見ながら
きれいな空気を吸いながらで飲めば
もう至高の味わい(?)でしょうか

楽しみ〜♪
Posted by ブリクラ at 2009年07月07日 01:07
【いなかふぇ たんの木倉屋】さん、とても楽しみです!
友人が集合するときに、端野に住んでいる友人が
何人もいるのにも関わらず、北見の街の中に
どうしても集合になってしまうので
OPENした時には、【いなかふぇ たんの木倉屋】さんに集合とさせて頂きます^^
そんな日に、のりサンのバンドが演奏なんてしていたら
間違いなく、むやみに写真を撮っている・・・
しかも勝手にこの人がのりサン!と決めて、違うメンバーの方を
撮影している可能性もあります^^;

ASIMOを見てきたんですね!
うらやましい・・・

AY様
端野にいる友人たちとの楽しい会話には
是非 木倉屋さんをご利用下さい。
又 周りがとってもいい感じなんですね。
畑が広がり山々が近くに見え 和むんですよ。

ワタクシもオープンが楽しみです(^O^)

アシモにはビックリでした!
色んな動作が出来て ホント映画じゃないですが
その内1家に1台ロボットの時代がくるかも!?
Posted by AY at 2009年07月07日 08:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック