2009年04月21日

何となく一条・二条 続

途中おまけ付き



bannerI_13.gif
  グッド(上向き矢印)  
ポチッと一押しお願いします





前回に引き続き 何となくシリーズで(いつの間にシリーズ?)

北見街中をササッとご覧下さい。

中頃に休憩の為 違う風景もあります。




21.jpg




22.jpg




23.jpg




24.jpg




25.jpg




26.jpg















一旦休憩して 網走湖をご覧下さい。



ABA1.jpg

癒されますね この自然には















さぁ 続きです。



27.jpg



29.jpg




H10.jpg




H11.jpg




H12.jpg



H13.jpg


H16.jpg




この界隈も店が変わったり

空き店舗・空き事務所になっている所も有ります。


変わり行く北見をこれからも記録して行きたいと思っています。




読んだ後はにココをポチッと
お願いします!

 バッド(下向き矢印)
bannerI_13.gif
posted by のり at 00:09| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 北見街中シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!ご無沙汰しています!

おおおっ!
この辺り、うちから徒歩圏内でよく歩いていました。
たこ焼き屋さんが閉店した後のお店も写っていますねー!

あらら!
AYさんのホテルもきちんと写っていますね!

↓の記事
個人的にはニラを切っている写真が一番好きです!

xonxontsetseg様
こんばんは 
お久し振りです。
そちらの生活に慣れたでしょうか

懐かしい北見の建物が今後も
どんどん出したいと思います。
この界隈もまだまだ アップする
場所がありますので お楽しみに♪

ニラを切るよりキャベツの千切りが好きです(^O^)
Posted by xonxontsetseg at 2009年04月21日 16:01
北見に帰るたびに思うのですよ・・・

売り地 空き店舗など見かけるたびに
「ここ借りて 買って 引っ越してこよう」って

今は そう思うだけで満足しとかないと・・・汗

ところで一番最後の写真 車はなんでしょう?
リアの姿がカッコイイ・・・

ひろり様
北見には沢山の売地や空店舗が
たくさん有ります。
都会に比べれば 土地も安いのですが
中々 買えません。
ワタクシも想像の中で土地買いあさります(^O^)

そして最後の写真の中の車ですが
何でしょうね?あまり車に詳しくないので
分りません。スイマセン
誰か分る人が居ればいいんですが…
Posted by ひろり at 2009年04月21日 22:33
おお♪

まだ、雪が残っておりますねぇ〜♪

さすが!!北見!!

でも、こうして写真に撮っておきますと、

今は普通に見ている景色でも、

これが、二十年後とか三十年後とかに見たら、

また、違って見えるものなのかもしれませんねぇ〜☆

貴重な街の記録ですね☆

トニー様
ほとんど雪は消えましたが 場所によっては
まだ残っているんですね。
でも今日の雨で ほとんど消えるでしょう。

天気予報を見ると 何と雪マークが
あったりするんで まだまだ北見地方は
油断が出来ません(^O^)

ワタクシが撮った写真が何十年後に
昔の北見 とか言う風になるのでしょうね。
貴重と言えば貴重です。
どんどん撮って保存しておきます♪
Posted by トニー at 2009年04月21日 23:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック