2009年02月10日

夕陽ヶ丘通りから

コープ清見店まで


bannerI_13.gif

ブログランキング参加中です
ポチッと!



さて 夕陽ヶ丘通りがいかに みなさんにとって

重要 或いは 懐かしいと言う事が分かりました。

本日は 4号線から東方面の夕陽ヶ丘通りから

清見町のコープまでご案内します。

長くなるので これも2回に分けます。


COOP.jpg


COOP2.jpg


COOP3.jpg


COOP4.jpg


COOP5.jpg


COOP6.jpg


COOP7.jpg


そして この角(美芳通り)を左折します。


COOP8.jpg


COOP9.jpg


近くに「釧路地方裁判所 北見支部」がありますね。


今日はこの位で続きは次回にしますので

お楽しみにお待ち下さい。





おまけ画像です。


ご覧下さい このアクロスの

駐車場にある雪山を



アクロス001.jpg


アクロス002.jpg


ため息が出ますね。

今年はホント雪多いですもうやだ〜(悲しい顔)




bannerI_13.gif

ブログランキング参加中です
ポチッと!
ラベル:夕陽ヶ丘通り
posted by のり at 00:01| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 北見の風景・自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年は雪が多いのですか、、、、
思っていたほどの積雪ではありませんでした

雪を積んだトラックが多数走ってるので
それをしないでほっとけばすごい量なのでしょうが
北海道の冬 という 関東人の勝手なイメージとは
結構違って あまり寒さも感じず 
ーちなみに六時から八時までさまよってみましたー 
積雪も あるいは新潟とかの方がすごいのかもしれませんね

北見に移住してもやってけそうな自信ついちゃいました
(^^;

ところで パコさんの朝食バイキング すごいです
種類豊富で豪華です
あの宿泊料であの朝食  リーズナブルすぎです
次回もパコさんに決定です

あ 朝食 のりさんも是非一度体験しましょう♪
でも どうやって?汗  体験宿泊してみるとか 笑

ひろり様
なかなかひろりさんは根性が
有ると見ましたよ!
この気温でも寒がらず
この雪をみてもびびらず
やっぱり 北見に住んだ方が
いいんじゃないでしょうか
お待ちしてます(^O^)

パコさんの朝食は残念ながら
まだ1度も食してませんが
HP見る限りでは かなり充実した
内容のようですね。
朝のバイキングだけプランで
○○円でご提供なんてのも
あればいいかも♪
でも1度食べてみたいですね。

Posted by ひろり at 2009年02月10日 08:37
おはようございます。

ひろり様
この度は、ご宿泊ありがとうございました。
今朝は、いつもほど冷え込んではいなかったのですが
北見の朝は、いかがでしたか?
もう少し北見らしく、青空が広がって
いると良かったのですが。

ご朝食、ご満足頂け幸いです。
また、暖かくなったら是非!お越し下さい。
 
それより、何より・・・
せっかくのご旅行なのに、私共に
お気遣いを頂いてしまったこと
大変申し訳なく、恐縮いたしております。
ありがとうございます。
直接お会いして、ご挨拶・お礼をする
機会がなく大変失礼致しました。
・・・お互い気付かず
どこかですれ違ったかもしれませんが^^;
今日も観光してからのご帰宅でしょうか。

また、ゆっくり北見にお越し下さい。
・・・永住でもいいですよ(⌒∇⌒)ゞ


のりさん!やっぱり青空の写真は
いいですね♪
雪の色もいい感じに見えますね!!

AY様
さてさて ひろりさんは
本当にパコさんに満足した様で
特に朝のバイキングは大好評でしたね。
又 思いっきり北国を楽しんだ様子で
北見市民としても嬉しく思います(^O^)

北見に住めればいいんですけれど
なかなか簡単にはいきませんよねぇ

でも又是非来て欲しいですね。
今度は夏あたりでしょうか♪
Posted by AY at 2009年02月10日 12:32
只今です♪
先ほど自宅に着きました

つーか 帰りたくなかった・・・

自分的には 横浜に出稼ぎに来ている
北見人 のつもりでおります♪

AYさま つまらぬものですいませんっす(TT)

あ オホーツクブルーは 何度か体験しました

んで 今日は 網走の海岸に行き
雪の積もってる中 波打ち際までいってみたら
波に・・・いやぁ〜靴が 靴下がびしょびしょ
で その足で雪の中を歩き 彼女の車まで
デデデッっと (^^;

見かねた彼女が靴と靴下を買ってくれました

今回も よい想い出ができました♪


のりさま 今後ともよろしくです♪

ひろり様
おお 無事横浜に着きましたか!
お疲れさんでした
エッ 疲れてない
そうですよね 楽しかったですものね

過ぎてしまえば早いものですが
でも いい思い出が 沢山出来て
よかったですね(^▽^)

短い滞在でも充実した時間を
過ごされた感じですが
それにしても この真冬に
海岸で足濡らして 靴まで
水浸しにするなんぞは
ハッキリ言って有り得ません!
しもやけになるって
って言うか 最近しもやけに
なる人っているんでしょうか?

こんなひろりさんですが
彼女さんどうぞ宜しくお願いします♪
Posted by ひろり at 2009年02月10日 20:40
のりさん!
ご朝食は、宿泊以外のお客様も
お召し上がり頂けますよ〜(´_ゝ`)
たまに、外部からいらっしゃるお客様も
います。
機会があればどうぞ♪

ひろりさん!
この寒い冬に突入しちゃいましたね(´Д`;)ヾ
でも、彼女に買ってもらった靴と靴下を
見るたびに、オホーツクを思い出して
・・・見なくても思い出しますよね(-_-;)
楽しい充実した時間を過ごせたようで
良かったです。
支配人、まだそちらにいるので
見かけ次第、声を掛けて下さいね(*'-')

横浜が出稼ぎ先ですか(*´Д`*)
・・・では・・・
また、北見へ帰っていらして☆・・・で
いいでしょうか('∇')

しばらくは、のりさんブログで
北見を堪能して下さい♪
たまには、私共のブログへも
お待ちしてますね♪

AY様
そうだったんですね。さすがにパコさん
すでに朝食だけプランがあったんですね。
家を追い出されたら利用しようかな(笑)

ひろりさんも十分満足してたし
いい思いでもつくれて よかったですね。

そうそうブログランキング
参加したんですね。
見るたびにポチッとしますからねぇ♪

Posted by AY at 2009年02月10日 23:43
このぐらいの雪は、別に、普通ですよぉ〜

…なんてぇ、ふだんの年なら、思うのかもしれませんが、

今年の青森は、極端に、

暖冬少雪なのです。

この時期、1年で一番雪が多く寒いこの時期でさえ、

根雪になっていないのです。

昨日などは、雨が、降りましたよぉ。

異常気象っぽいです。

それにしましても、

青空に真っ白な雪☆

きれいでした☆ごめんなさい。

トニー様
エエッ 青森は根雪になってない!?
それにビックリですね。
やはり温暖化の影響でしょうか
でもこっちは結構雪はありますが
気温はプラスの時もあり
やはり ちょっとおかしいです。
又 2月に雨ってのも記憶ありませんね。

でももう少しで3月
春が待ち遠しい〜〜♪
Posted by トニー at 2009年02月10日 23:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック