2009年01月29日

排雪済みました。

丸正横・2号線


bannerI_13.gif

ブログランキング参加中です
ポチッと!


この前 AYさん・チェリーさんからの

コメントにもありましたが

やっと排雪が済みました。



丸正さん横です。



この状態から


MARUYOKO.jpg


側が削られました。


MARUYOKO3.jpg


そして雪が無くなりました。

メデタシ メデタシ(^O^)



MARUYOKO007.jpg






そして2号線(緑園通り)も

綺麗に2車線になりました。


まずは ここ牡丹園横も

綺麗になっています。


nigou1.jpg

nigou2.jpg




そして以前の美山町郵便局前の状態です。


nigou3.JPG


それが


nigou40.jpg



nigou7.jpg


と言うわけで 北見のあちらこちらで

排雪が進んでいますが 又 これから

大雪が来なければいいのですが

まだまだ予断を許さない北見の冬です。



bannerI_13.gif

ブログランキング参加中です
ポチッと!
posted by のり at 07:57| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 北見の風景・自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
のりさん、こんばんは。
ものすごい雪ですね。
こちらでは、想像すらつきません。
雪は、融けるものという捉え方が通用しないのは、やはり恐ろしい気がします。
でも、雪の山がスッキリすると、気持ちよいですね。
あと1〜2ヶ月の辛抱でしょうか。

あさぎり様
おはようございます。
慣れたと言っても やはり
この雪山は交差点になると
かなり左右の見通しが悪く
危険です。

雪は確かに放っとけば
融けますが なにしろ
この量ですから(^O^)

これからが冬本番の
北国です。寒さと
雪との戦いはまだまだ
続きます。
ヤレヤレです
Posted by あさぎり at 2009年01月29日 23:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック