
ブログランキング参加中です
ポチッと!
北見の今朝7時で−18度
寒さが身に染みます。
さて そんな中 昨日
再び「アラビカ珈琲店」さんに行ってきました。
前回「カメルーン」を購入しましたが
今回は2種類の豆を購入しました。
しかも 豆で頂きました。
今日はそのひとつである
「フェアトレード・オーガニック
チモール・マウビッセ」をご紹介。
少々長い名前ですね。 チモール(ティモール
とも書きます) は聞いたことがありますが
場所はと言うとインドネシア諸島の
オーストラリアとパプアニューギニア
に挟まれる小さな島。です。
横に長いので区切ります。



そしてこれがその豆です。


豆の香りはちょっと甘い感じかなぁ
ご主人曰く これもカメルーン同様
或いは それよりもライトな感じ
って言っていましたが さあ どうでしょう
豆を挽いて 早速飲んでみましたよ


香りがとてもいいです。
味わいはやはり軽いのですが
口の中での存在感はカメルーンより
有るかもしれません。これ 美味しいです!
スッキリして 後味あまり残しません。
そして
この珈琲の味には やはり この人
「エディ・ヒギンズ トリオ」で
「ドント・スモーク・イン・ベッド」
(ベッドで煙草を吸わないで)
このアルバムを聞きながら
気分はジャズ喫茶でした



ブログランキング参加中です
ポチッと!
フェアトレードコーヒー出してるんですかっ!
飲みに行かないと!
先日ネットでカフェ・ティモールという東ティモールのフェアトレードコーヒーを買ったとき、苦めの美味しい味でしたが、少し油が浮いているような感じだったのですが、これはどうでしたか?珈琲店で飲むとまた格別に美味しそうですね…!
xonxontsetseg様
このお店は喫茶店というよりは
自家焙煎珈琲の販売がメインですね。
豆は勿論挽いてもくれるので
家でおとして飲むんですね。
この珈琲は今月のお薦めで
ライトな中にも甘さがあり
美味しかったでしたよ。日にち限定なので
いつまであるのかはお聞き下さい。
是非1度お店に行って
購入して飲んでみてください!
北海道北見市朝日町29-119
tel/fax 0157-25-0558
いいお店です♪
島の空気は格別おいしいです(空気には味がある?!)が、こちらの香りや音楽も、豊かな心持になれそうです。
そ、そうだ!欲張りな私は思いつきました。島の自然に囲まれながら、このコーヒーと音楽があれば、もう、言うことなし★かな(*^。^*)
nya-e様
ワタクシもその島に行って見たいです
空気には味も香りもありますね。
このコーヒーとnya-eさんの好きな
クラシックもピッタリ合うと思いますよ。
空気が綺麗な海の見える丘で
音楽とコーヒーと
ああっ! 憧れます
何て贅沢なんでしょう!
知名度があがり、各ショップでお目見えする事が増えましたよね。
今、自宅にある豆がなくなったら「アラビカ珈琲店」様に行こうと思ってるのですが・・・
残りわずかな今月、この豆には巡りあえそうにありません。
AY様
確かに昔と違って 色々なものが
手に入りやすくなっていますね。
オーバーに言えば世界の食料品が
居ながらにして揃いますね。
特に珈琲は嬉しいですね!
世界のあらゆる珈琲を
試してみたいですね♪
アラビカ珈琲さんは毎回
楽しいお薦めがあるので
嬉しいお店ですよ(^O^)