
ブログランキング参加中です
ポチッと!
ちょっと番外編になりますが
数日前の吹雪の日に
ヤボ用で美幌まで行ってきました

駅前の狭い範囲ですが
撮って来ましたので見てください。
美幌駅前です。
ざっと美幌の一部見てもらいました。
今度美幌の友人の所へ行った時は
又 違う場所をアップしたいと思います。

ブログランキング参加中です
ポチッと!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
天気が悪いからなのか、人も車も・・・
今日の北見は、昨日の雨で道路が凄いですね。
国道は、乾いて走りやすいですが
裏道が氷でボコボコ。
絶対転んだら痛いと思います!!
AY様
吹雪だったのと 繁華街ではない所でしたので
多分閑散とした風に見えるのでしょうか
今度天気のいい時別な場所 撮りたいと思います。
いやはや この道路はどうでしょう!?
つるつるでこぼこで 車も運転しづらいですが
歩きにくいにも程があります!
さすがの道産子もこれにゃ参ったです。
転んだら病院行きですね (T.T)
気を付けましょう。
昨日は暖かくて今日は冷えたので、道路がスケートリンクのようですね。
みなさん運転気をつけましょうね!
xonxontsetseg様
この日は結構降ってましたね
でもやっぱり 北見の方が
降雪量有るような気がします。
昨日のプラス気温と雨で
今日は道路コンディションが最悪ですね。
多分何十人も転んでいるでしょうね
この状況で転んだら確実に怪我しますね。
でこぼこのスケートリンクに
転ぶのと同じですから!
ホントみなさん 運転も歩行も
気を付けましょうね。
「北の国から」をイメージしちゃいましたぁ!
駅のホームから始まってぇ、
北海道の雪景色は、
どこか、昭和のにおいがしました☆
トニー様
この吹雪にさらされる北国の街
厳しい冬を耐えている感じが
よく出ていると思います。
新しい建物が建っていくと同時に
まだまだ古い建物もあり それが
昭和の香りを漂わせているのかも
しれません。
どこの街にもある昭和と平成の
交じり合いでしょうか。
しかし朝晩寒くて困ります(T_T)
実は私、北見に住んだ数年後に美幌に住んでおりました。3年半程。その景色を見た限り、
なつかし〜と変わったな〜が混在している模様です。(もっとも10年も前の話ですから仕方ありませんが。)
正月に実家に里帰りしましたが、そんなに雪なかったのに〜と驚いております。やっぱり沿岸部と内陸の差なのでしょうか?
除雪がんばってくださいっっ。
あいまま様
お久し振りです。
お元気でしょうか。
マスターもお元気で
やっているでしょうか?
美幌には友人が居るので
たまに行きますが あいままさんが
住んでいたとは知りませんでした。
美幌も郊外型が進んで 街中は
どうなんでしょうね。
今回は駅前付近を写しましたが
今度行った時は又 別な場所を
アップします。
余談ですが この前
郵便局前を歩いてる
マスターを見かけました♪