

ブログランキング参加中です
ポチッと!
割りと新発売に弱い私ですが
セブンーイレブンさんで 何やら
「オホーツクあばしり牛乳をつかったシュー」
という長い名前のシュークリームが
新発売された様なので 行ってみました。


ワタクシお気に入りの セブンさんに
支払い兼ねて行ってきました。
ラーメンの「久楽」さんが見えますね。
中央病院さんの近くのセブンさんで
お姉さん達は元気でした(^O^)

早速買って来ましたよ。

それでは頂きます。


ウヒャー
こりゃ 美味しいわ!
クリームがトロッとしていて
牛乳の味も加わり 適度な甘さが
堪らなく美味しいんです。
さすがオホーツクの味!
冬は大変なオホーツク地方ですが
美味しいものがたくさんあって
嬉しいですね♪


ブログランキング参加中です
ポチッと!
こっちのセブンには無いです(TT)
もし見つけたら絶対買い占めそう(^^;;
ひろり様
これは北海道限定でしょうね
さすがオホーツクの味わいと言いましょうか
牛乳の香りにトロリとしたクリームの
食感は今までにないですね。
北海道限定って他にも
結構ありますよ。北見に
来た時は是非お試し下さい(^O^)
牛乳シュークリームは数あれど
クリームがカスタードのように見えて
ちょっと違う…。
あの味わいですね?
それは私も好みそうな牛乳の味を十分堪能できそうな予感です。
オホーツク青年様
牛乳の好きな方,シュークリームの
好きな方,両方好きな方にピッタシの
このシュー!旭川のセブンでも
売っているのではないでしょうか?
トロ〜リとろけるって感じが
いいですね。
これ ワタクシ好きですね
これからも新発売要チェッックです♪
ほんと、うまそー♪
でも、ほんと、そぉですよねぇ。
自然が厳しい所…って、
食べ物がおいしいです☆
厳しさ=豊かさ
…なのかもしれませんね♪
トニー様
とても美味しく頂きました(^O^)
ご当地のいいものを使って
仕上げる食べ物はなかなか
いいものですね。
北国には美味しいものが一杯です!
青森にもたくさん美味しいものが
あるんでしょうね♪
このシュークリームが売り出されていたので
早速味わって見ました。
なるほど・・・
こりゃ最高に旨いです!(*^▽^*)
牛乳の旨さを100l堪能できますし、
何よりも“あばしり牛乳使用”というのが
親近感を感じさせます。
オホーツク青年様
オオッ 旭川でも発売されましたか(゜O゜)
美味しいでしょう!さすが
オホーツクって感じですね
でもこうしてみると
北海道全体で本当に
美味しいものがありすぎて
嬉しくて困っちゃいます(^-^)V
勿論旭川にも 美味しいもの
いっぱいでしょうね♪