

ブログランキング参加中です
ポチッと!
国道から2条通りに入った景色です。




さて ポーンと飛びまして3条通りになります。



ちなみに昭和51(1976)年と
平成11年(1999)の3条通りは
いやぁ やはりかなりの様変わりですが
残っている店もあるんですね。
北見の地図今昔でした。


ブログランキング参加中です
ポチッと!
ラベル:北見地図
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
千葉と北見を行ったり来たりしておる者です。
北見にいるときはPCが無いのですが、千葉では使え、なにより、北見を離れているうちは常時ホームシックの状態で、貴サイトはほんとうにありがたく拝見いたしております。
ところで今日の写真のY&Iさん。
店長さんが、JAZZ畑出身のギタリスト(本人は「謙遜」「否定」されますが)。
のりさん、ご存知でしたでしょうか。
克磨様
はじめまして!
コメントと情報有難うございます。
こちらのブログを見て頂きうれしいです。
少しでも生活の一部になってくれれば
やっている甲斐もあるというものです。
これからも 北見のあちこちアップしますので
お楽しみ下さい(^O^)
さてY&Iさんですが 今もこのお店が
有るかどうか確認したいと思いますが
ワタクシ知りませんでした。
店長さんがJAZZ畑出身のギタリストとは
是非うちらのバンドで一緒に
演奏して頂きたいものですね。
これからもこのブログを
御ひいきにお願いします♪