

ブログランキング参加中です
ポチッと!
昨日 下記の様なことがあり
当ブログが見られない状態に
なりました。やっと復旧して
一安心です。
「12時30分:電源設備の発煙により火災警報鳴動
同時刻 当社スタッフ現場確認
12時36分:119番通報
12時42分:消防隊到着
12時45分:お客様及び当社社員避難完了
13時00分:対策本部を設置
14時00分:消防隊撤退 ビル内立入制限解除
14時05分:復旧作業の開始
19時30分:復旧作業完了
20時02分:最終点検後、全復旧の旨お知らせを掲載」
さて本日は北見駅前中央通を登って
学園通りと交差する手前にある
「ほくでん」さんからお伝えします。


この建物の前に 何やら可愛らしい小さな
イスのようなものがあるんです。


これを真上から見てみると…




何とも可愛らしい絵と童謡が描かれているんですね。
この可愛い子達の上には ちょっと
座りずらいなぁ
アッ! でもこれってホントにイスなのでしょうか?
こちらは「ほくでん」さんの向かい側
学園通り方面です。



ブログランキング参加中です
ポチッと!
ホクデンさんは場所は知っていましたが、入ったことがなかったので、イス(?)のことも知りませんでした!すごいアイデアですね〜。
そして明日はいよいよ北見市長選挙ですね。北見市のみなさん、みんなで投票に、行こ〜う!
xonxontsetseg様
昨日はご迷惑をお掛けしました。
ワタクシもビックリでしたが
たまにありますね 障害は
しかし火災というのですから
仕方が無いのでしょうね。
ほくでんさんのこのイス(?)は
可愛らしいですね。実はこれ最近
知りました。もう今は
ブログネタ探しに
あちこち奔放しています(^▽^)
選挙には行きますよ!
大事な一票ですからね
職場のあちらからもこちらも『のりサンブログ繋がらないんだけど・・・』という一日でした!!
ほくでんさんの椅子?!に何か書いてあるとは知りませんでした・・・
でも・・・今時もあの唄は、有効ですか?
特に『ちゃつみ』・・私もギリで知っているくらいです。初めてきちんとした歌詞を知りました。
子供向けではないのかな・・・何かを伝えたいのかな・・・
さて、選挙ですね。
朝一で行ってから、出勤です!!
AY様
こんばんは!
実はワタクシもかなりあせりました(汗
理由は書いてある通りですが
20時に復旧したと書いてありましたが
その後も全然繋がらず やきもき
しましたが 何とか今日は間に合いました。
ご迷惑をお掛けしました <(_ _)>
あのイスですが やはり日本の
童謡を伝承する為に書かれているのでは
ないかと思いますが ワタクシも
全部知っているわけではなく
これで改めて分かったと言う部分が
ありました。ですから
これを見てみなさん覚えましょう
と言う事でしょうか(^O^)
AYさんは日曜日選挙へ行ってから
仕事なんですね。
ワタクシは休みでちょっと遅起きで
選挙に行きます♪
全く繋がらなくて…
そんな事があったんだー
北電の故障だったんだ。。
サーバーさんの問題かと思ったよ。
それにしても写真で見る限り
北見も雪ね〜な〜
札幌も積雪量ゼロ!
気温も寒いけどかろうじてプラスだし…
正月のドカ雪が怖いですね(*_*;
元旦は北見に行きます♪
楽しみ☆
それにしても↑のAYさんのコメントを拝見して
のりさん有名人!!って感心しちゃいました!
ふわ猫様
いやはや あの時は困ったし
あせっちゃいました(汗
でもほくでんさんは関係なくて
サーバー側の問題だったんです。
たまに障害が発生するんですね。
でも1日で復旧してよかったですわ(ホッ)
今の所 北見も雪は少なく(って今降ってるし)
気温も0度前後を行ったり来たりで
風邪ひきそー!
ふわ猫さんは正月北見ですかぁ
色々楽しんでくださいね。
AYさんの所のスタッフブログも
楽しいので見てください。
塩焼きそば北見で1番って言う噂も
ありますから帰省したら行ってみてね♪
しかし早めに復旧できてまずは落ち着きましたね。
北電さんにそういうものがあるんですか?
私でも座りづらいです。もしこれがイスでなかったとしたら
手でタッチした瞬間に刻まれている童謡のメロディーが流れるセンサーが組み込まれている
オブジェがあるというのも旭川の近くの鷹栖町にある
メロディー橋のようで面白いかも知れませんね。
今日は北見の市長選の投票日ですね。
現職と新人の一騎打ちですが
北見市の皆さんにとっては大事な事です。
遊びに出向く私も見ていますよ。
オホーツク青年様
正直いってサーバー側の問題なので
こちらでは如何ともし難く
やきもきしていましたが 何とか
復旧したのでホッとしています。
メロディ橋とか楽しそうでいいですね。
ほくでんさんのは残念ながら
そうではないのですが
でも あのイスに童謡が書かれているのを
知っている人は北見市民でも
少ないんじゃないでしょうか?
これからも北見では小さい情報でも
伝えて行きたいですね。
さて市長選挙ですが 現職が落ちて
新人の小谷さんが受かったようですね。
僅差(4000票)でした。
とにもかくにも復旧で一安心☆
オススメブログさんお邪魔せせていただきます。
そういえば小林商店。
今はシャッター閉まったまま?
学生時代は作文用紙を買いによく行ったな〜
元旦と言えばカルネだよね〜
いっつも営業していて深夜までお客さんも
いっぱい。。よく友達と行ったよ。
ふわ猫様
何とか復旧して一安心です。
毎日更新が途切れない様に
したいですからね(^O^)
さて小林商店さんですが
時間が早かったので
シャッター閉まってますが
営業してると思いますよ。
又 「カルネ」さんには
この間行ってきましたが
味・量・値段と三拍子揃ってるので
人気ありますね。混んでますよぉ
ただ元旦には行った事ないんですが
初詣のお客さんで一杯でしょうね。
オオッ もう少しで来年だぁ〜♪