

ブログランキング参加中です
ポチッと!
相変わらず寒い北見ですが
今朝面白い現象がありました。
太陽の光が 上空に向かって一直線
サンピラー(太陽柱)と言うそうです。
珍しいものを見たので
今日はついてるかなぁ?
さて そんな中 先日
4条通りを市役所に向かって
銀座通りを過ぎた時 一瞬違和感が!
それは 建物を壊している様な風景でした。
気になって車を止め その違和感を
確かめるべくドアを開けました。
そこで
目に入ってきた光景は

あの「芙蓉飯店」さんが壊されてます

中に入ってみると 若いお兄さんが二人いました。
話を聞くと芙蓉飯店さんは経営者の高齢化で
先月店を閉めました。そして 今度
その若いお兄さんが
飲食店を新たに始めるそうです。
ここも長い歴史を持ったお店でした。
北見から老舗がひとつ消えていきます

しかし 「終わりは始まり」と言う言葉があります。
新たな店を始める方は長く続けられるといいですね。
尚 今年の6月12日にこの「芙蓉飯店」さんを
記事にしていましたが
その中でワタクシは「営業しているのでしょうか」
と言う事を言っていました。これは大変失礼な事でした。
この時はたまたま休みでシャッターが
下りていただけだったのです。
スミマセンでした m(_ _)m
その時の記事はこちらです。

http://naninai.seesaa.net/article/100213140.html
新旧交代・世代交代が少しづつ進んでいます。
これが北見の歴史になるんですね。


ブログランキング参加中です
ポチッと!
ここが【四条食堂】になるところですかね・・・
飲食店も新規にOPENするところがたくさんあったり、気付くと閉店していたり・・・
今日の写真いいですね^^
私も早朝から、カメラ片手に気合を入れないとダメですね・・・。
これからの北見の冬は、気合が必要ですよね。
サンピラーみたいに自分も輝くならいいんですが・・・うかつに鼻から息を吸い込んだら
鼻の中が一瞬凍るし・・・ Σ=( ̄(oo) ̄)☆
雪が2メートル近く積もるのはかなり困りますが、気温がマイナス20度以下になるのも・・・ 今期はどんな冬になるのでしょうか。
お言葉に甘えて、今回の画像を早速お借りしますね。
今日か明日にはUPさせていただきますので、ご覧下さい。
HP内スタッフブログです。。。
ただし、ここは別のブログのコピーなので(しかも更新少な目)詳しくは、お借りした写真の掲載時でのブログで、そちらをご案内させていただきます。
本来、ブログなど無知な上、不精なので毎日何かを書くことが苦手な中、精一杯頑張ってます!
仕事上のブログなので、砕けきれてません・・・つまらないと思いますが、お時間のあるときに覗いて見てください^。^;
AY様
こんばんは
情報有難うございます。
もう名前も決まっているんですね
「四条食堂」さんですか
最近は食べ物屋さんのオープンが
相次いでいますが こちらは
どの様なメニュー構成になるんでしょうか
食堂というから 定食系でしょうかね?
今朝のサンピラーは偶然外を見たら
なっていたので 折角だから撮っとこか
って感じで写しました。
どちらかと言うと あまり気合を
入れてる感じはないんですよ。
時間が有るときに色々走って
そこら辺の建物なりを写すだけなんで
どちらかと言うと気楽に又勝手に
やっているんですよ。
お陰様で長く続けられているのも
肩の力を抜いているからかも知れません
時として 抜きすぎもありますが(^O^)
写真の件 大いに使って下さい。
今後も使っていただけるような
写真が撮れればいいのですが
これから 厳しい冬の到来と共に
出不精になり我が家ネタばっかりに
なる可能性アリでしょうか(汗
ブログの方楽しみに見せて頂きますので
お互いに自然体でブログ作成
していきましょう♪
これからもよろしくお願いします。
ガク様
そうなんです。店を閉めちゃうんですね。
それにしても指定食堂制度っていうんですか
昔はありましたよね。喫茶店はどこどこだけ
みたいに決められていましたね。
「ひさご」さんは大人になってからですが
一時期よく行ってました。野菜入り味噌が
美味しくてそればかり食べてました。
又 目の前で炒める野菜を見れるので
美味しさもアップでしたね(^O^)
しかし 今はもうここも有りません。
北見もどんどん様変わりしていきます。
その辺を今後も記録していきたいですね♪