

ブログランキング参加中です
ポチッと!
昨日の日曜日の事ですが
周りでは「食べたよ」って声が
結構あって気にはなっていたんですが
最近オープンした10円まんじゅうの
「福々まん」さんにやっと行ってきました。
未だに混んでます。
丁度 「ヤマダ電機」さんの向かい側ですね。
三輪歩道橋のすぐ近くです。
さて どんなものかと言いますと
この大きさを見てください。
爪楊枝と比較
190CC缶ジュースと比較
卵と比較
大さじスプーンと比較
(ちょっとしつこいですね)
てな具合です。
10円ですから小さいです。
でも味はいいですよぉ。
しっとりした食感に甘すぎない「あん」が
ベストマッチです。
1個 あっという間に食べちゃいます

10円まんじゅうあなどれませんよ
北見名物になれるんじゃないでしょうか?


ブログランキング参加中です
ポチッと!
ラベル:北見市中央三輪
私もお昼頃、今回で2回目ですが
10円まんじゅう買ってきましたよ
本当は先週もお店に行ったのですが
あまりの混み様にあきらめました
昨日はスムーズに買えましたが
前からお饅頭の他にもソフトクリームが
気になって注文しましたら機械が故障の為
お休みでした。
今度はマロンソフトクリーム食べてみたいです
お饅頭もおいしいですよね!
小さいので食べ過ぎに注意したい所です
なお様
そうなんですか 実はワタクシも
2度ほど行ったのですが 行列をみて
断念しました。ほとぼりの冷めた頃合を
見計らって 行ったわけですが
やはり並びました (T_T)
しかし 味もいいですし
食べ過ぎに ホント注意ですね。
小さいから 何個でも
食べられそうです。
ちなみに
ワタクシの前の方
60個買ってました ワーオ!
ソフトも気になりますね
近いうちに食べてみたいものです。
こちらでは「もりもと」が10円饅頭をやっていてもとは関西?関東?
お土産でもらいました。
ジミーに美味しいですよね〜♪
10円だから気持ち的にそそられる。。
うまいなぁ・・・
ふわ猫様
札幌にはすでにあったんですね
元々はどこなのでしょう 分かりません
チェーンなのか単独なのか
それにしても1個10円っても
1個だけ買う人も居ないと思うんで
まとめ買いですよね。
この辺が商売上手!
味もいいので 人気続くでしょうね(^O^)
応援ポチッ!!!
サトシ様
コメント有難うございます。
今後ともよろしくお願いします。
お返しポチッしましたよ♪
1個10円10個買うと100円。
それでも安い気がしますが
どんなに小さくてもおまんじゅうが10個も来るなんてお得ですよね!
私は待てないタイプで、100円以上のおまんじゅうも2〜3口でバク!といくタイプですが
これなら100円で10口も!
そして、味もなかなかだそうですね。
まだこんなに混んでいるんですね…。
もう少ししたら行って見ようと思います。
情報ありがとうございます^^
xonxontsetseg様
やはり気になりますよね
やっと行って来ました(^O^)
一時ほどではないですが
やはり混んでいるようです。
でも 平日はそうでもないと思いますが…
やはり1個だけで済むわけでもなし
どうしてもあの大きさ(小ささ)なら
10個あっという間ですね
ただし 10個100円ではなく
120円なんですね?
消費税+容器代ですね
何はともあれ 美味しいですよ
1度お試しあれ♪