

ブログランキング参加中です
ポチッと!
いよいよ「元ラルズ」さんの解体が
始まりました。こうして見ると
何だか一抹の寂しさを感じます。
北見の駅前も随分と変わっていくようです。

過去に北見駅前は「ビルディング百貨店」さんと
「丸井」さんの時代があり その後「金市館(ラルズ)」さんと
デパート「ハウ」さんがあり 今 そして
これからはホテル「ルートイン」さんと
「北見信金」さんになります。
北見の歴史が変わっていく過程ですね。


ブログランキング参加中です
ポチッと!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
千葉のけん様
コメント有難うございます。
確かに当時は北見の街中が
活気のある時代でラルズの
ロッテリアやスパゲッティのVAN
を始め人が溢れていた様な気がします。
時代の流れとは言っても一部始終を
見ていた者としては やはり現状
寂しさを感じます。
でもこれこそ街が生きている
と言う事なんでしょうね
今後も北見追って行きますので
よろしくお願いします。
それにしても変わりますね〜北見・・・
たろう様
おばあちゃんが歩いて来たので
ちょっと絵になるかな と思って
写真を撮りました(^O^)
確かに北見変わって行きますね
しっかりと記録しておきたいと
思っています。
だいたいホテルとスーパーじゃ構造が違うだろうし…。
なんとなく、街は生きているな〜と感じますね。
xonxontsetseg様
そうですね 外側はそのままで
中は立派なホテルっていうのも
北見市民にとってはいいのかも
知れませんが やはり そこは
大手のスーパーチェーンですから
そうはいきませんよね。
丸正デパートも何とか
復活させて欲しいと思うのです
例えばお化け屋敷レストランとか
思いっきり大胆な発想で
話題を集め観光スポットに
するとか(^▽^)
これからも街の中変わりますね