ここまでです。
いよいよ、 選抜高校野球2025 春のセンバツ甲子園が始まりました。
北海道からは、東海大札幌で10年ぶり7回目の出場です。
試合は第6日目で、石川県の日本航空石川です。
このチーム2年連続4回目という事で、侮れない相手となっています。
東海大札幌何とか頑張ってほしいですね。
そして、昨日の試合での1回戦 応援していた和歌山県の市和歌山は
2対4で横浜に敗れました。何かと和歌山びいきとしては残念ですが
勝負ですから仕方ありませんね。
そして次に応援する試合が何とも悩ましいのです。
Mさんの出身である千葉県を勿論応援しますが
しかしこの対戦なんて事でしょう!!
第3試合 14:00から
千葉県の千葉黎明対和歌山県の智弁和歌山なのです。
よりによって、千葉と和歌山の対決だ〜〜〜〜〜!!
どっちも応援したいじゃぁあ〜りませんか!(吉本新喜劇のチャーリー浜風)
これは困った事ですが、どっちも勝つって訳には行きませんよね (´Д`)ハァ〜
今大会同じ都県から2校出場しているのは
東京 早稲田実・東京二松学舎大付
滋賀 滋賀学園・滋賀短大付
和歌山 市和歌山・智弁和歌山
沖縄 エナジックスポーツ・沖縄尚学
となっています。
北海道も2校出しておくれ、と言いたい所ですが
色々選考基準がありますので、無理は言えません。
高校球児には、思いっきり甲子園を楽しんでほしいと思います。
それと全然関係ないですが、この前はカレイのから揚げでした。


縁側パリパリして最高に美味しいでした。
しかし、前から言っている様に魚の食べ方が下手なワタクシは
案の定みんなの中で一番下手でした。
R・M・Kの上手な食べ方には脱帽です。はなやかで美しい食べ方でした。
カレイ(華麗)だけにね (^_^)