2025年02月27日

一時大雪

最近また晴れ間少なく、曇天続きですが本日は一時的に

吹雪的な感じでした。でもすぐ止んだんですけどね⛄





176_2577.JPG





176_2578.JPG





176_2579.JPG





176_2580.JPG








176_2581.JPG







室(ムロ)に入れてあったジャガイモの二種類(男爵・とうや)から

芽が出て結構な数、芽をかきました。その流れで大きい種類の

「とうや」を2個蒸かしまして、サイドメニューで食卓に上がったのですが


以前から言っている様に、喉詰まり系(イモ・カボチャ)が苦手で

出来ればあまり出てほしくない食材ですが、いかんせん

我が家の場合、奥さんが喉詰まり系であれ、酸っぱ系であれ

大好きなのですから、当然しょっちゅう出てきます。


こちらとしては、当然断る勇気も食べない決断も出来ない状態で

出て来るものは、すべて綺麗に食べなくてはなりません。



本日の大きなジャガイモの「とうや」が1個ゴロンと

皿に乗っています。とにかく少しでも美味しく食べたいので

バター・塩・マヨネーズなどを掛けて、一所懸命食べました。


喉詰まりそうなので、お茶を飲む事、飲む事!!


何か味わう何て余裕もなく、ひたすら食べてましたが

奥さんが「いや〜とうやはクリーミーで美味しいね!!」


と言ったので余裕ある振りして

「まぁ、そうだね」と答えると



「じゃぁ、明日も出そうか⁉」と言うので




「いやいや、こんなに美味しいのは連続だと贅沢過ぎるから

ちょっと間を開けた方が良いんでないかい」と言うと






「そうだね、じゃ明日はカボチャにしようね」







ガチョ〜ン  \(◎o◎)/!


posted by のり at 19:44| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする