2025年01月25日

雪かき・野中温泉

昨晩からシンシンと降っていた雪は、朝方結構な積雪になりました。




176_2288.JPG




気温が高いので、水分を含んだ雪質が重いのです。



そこでやっぱりコレの出番です。やはり年に2,3回位はあるかな




176_2289.JPG






何とかなりました。




176_2291.JPG





176_2290.JPG







今朝の新聞を見たら、今まで何度か行っていた

雌阿寒岳の登山口や同町の観光地の湖「オンネトー」にも近い

開湯112年を超える秘湯「野中温泉」全焼とありました。




「秘境の湖「オンネトー」近くの温泉、ほぼ全焼 看板猫が行方不明 開湯100年を超える秘湯。

23日午後4時45分頃、調理場付近から火が出ているのを従業員が発見し、

119番通報した。当時、建物や離れに、従業員や家族計2人がいたが、避難して無事だった。


 同温泉は、雌阿寒岳の登山口や同町の観光地の湖「オンネトー」にも近く、

開湯112年を超える秘湯。硫化水素を含んだ独特の泉質と、

シャワー・シャンプー・石鹸・カランがない浴室のひなびた雰囲気で

道内外の温泉ファンに知られている。」




今まで奥さんと義父と何度か行ってた温泉でお気に入りでした。

ショックです!




                  「野中温泉




最近はちょっと足が遠のいていました。機会があればと思ってたのですが

出来れば再建して頂ければ、又行きたいと思います。








この所毎日のように火事のニュースを見ます。

寒い時期でストーブ関係もあるし、キッチンの火の取扱い関係やら


本当に気を付けて頂きたいものです。



posted by のり at 14:20| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家では | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする