今日は京都府北部、日本海の宮津湾にある「天橋立」です。
ここは陸奥の「松島」・安芸の「宮島」とともに、日本三景の一つです。
ここで有名なのは、股のぞきです。
股のぞきをすると、龍が天へ舞い昇っているように見えると言われています。
こんな感じですけど、どうでしょうか?
撮る位置が若干悪く、本当はもっとグニャッと曲がるのですが
帰りはリフトにしました。
「天橋立」
色々名所、旧跡などに触れて大変ためになる旅でした。
明日はいよいよ帰る日です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |