2024年03月22日

近畿・中国地方への旅行7 鳥取砂丘

そうしてなんやかんや言いながら、鳥取砂丘に着きました。


2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 147.JPG




まだ日は高いので1時間20分遅れても観光出来たので良かったです。


実はここには1回来てみたい所だったんですが、実際見ると中々素晴らしいです!!


何て言っても砂です!



2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 139.JPG








そしてこの感じ





2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 138.JPG








思い切ってずっと歩いて日本海を見に行きます。




2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 140.JPG






下が砂だからとても歩きにくいです。でも歩き方がいいので

靴の中に思ったほど砂は入り込んでいません。




2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 142.JPG






2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 143.JPG





帰りも歩きにくい〜




2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 145.JPG





でも、来たかった鳥取砂丘ですので良かったです。



こんなお土産もありました。







2024-3-11~14 姫路城・足立美術館・出雲大社・天橋立 148.JPG








以前テレビで見たのですが、ここでラクダに乗っている場面を見たのですが

今回いませんでした。そこで周りを見るとラクダ小屋があったので

ちょっと聞きに行きました。



のり 「もうこの時間は乗せないのかい」

らくA「以前はこの時間も載せてたんだけど、最近働き方改革で

    残業しちゃいけないんですよ!」

のり 「この業界もそうなんだ!」

らくだB 「とは言っても、観光業ですから土日も働くんで

     平日は交代で休むんですけど、これからお客さんが
     
     増えてくるのでどんどん忙しくなるんですよ」

のり  「そうか、この商売も大変だな〜」


らくだC 「ハイ、私たちはラクダですけど

     実際は楽じゃないんです よ〜(T_T)」




と言ってるかどうか知りませんが、これから増々忙しくなりますね。



                    「鳥取砂丘
posted by のり at 19:43| 北海道 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 観光地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする